ローディングイメージ

よくある質問Q&A横浜おうちパン教室について知ってみよう♪

パン作りはほとんどしたことがなくても大丈夫♪

今日初めてパン作りする方もお一人で最初から最後まで一人で仕上げて頂けますよ。

まったくの初心者です‥ついていけますか?

初めてのパン作り。知らない人に混じってちゃんとついてけるかしら・・心配ですよね。
横浜おうちパン教室のメニューは、今日初めてパン生地に触った方でもお一人で仕上げて頂けるようにレシピを考えています。なのでちゃんとついてこれますよ。
2011年のスタート以来、今日はじめてパンを作ります!という方にたくさん出会ってきました。
皆さん、ちゃ~~んと仕上げてお帰り頂いております♪

パンというと捏ねるのが大変というイメージですが、私の教室では「ちょい寝かし」というのを途中に加えることで、少ない力でふっくらしたパン生地を作ることができます。

もちろん、経験がないとちょっとしたことに時間がかかるので、初回は緊張して必死になるかもしれません。でも、その緊張を上回るくらい楽しく会話して、笑顔でパン作りできたらと思っています♪
おしゃべりしつつ、楽しくパンを焼きましょう、なんならおしゃべりの方がメインで!というスタンスなのでワイワイパン焼してみたいな~という方なら大丈夫です。

教室では私が時間管理をしてデモをお見せつつ進んでいくのでちゃんと仕上げて頂けますが、1回習ってすぐ同じことが家でできるかは練習次第といったところです。
捏ね方、時間の使い方、発酵の具合・・パン作りはちょっとの条件で状態が変わるので家で復習する時は、すぐ完璧!とはいかないかもしれません。
少しでもサポートになればと、2020年より復習動画を見られるようにしております。


レシピも可愛くて詳しいです!

  1. 2025.02.24

    【ソーセージ抱っこくまちゃんパン】ピクニックなレッスンテ…

  2. 2025.02.17

    【ご愛顧10周年の大人気パン♪】ソーセージくまちゃんパン…

  3. 2025.02.17

    【はまくまパン】薄皮被ったキョロ目のくまちゃん♪

  4. 2025.02.15

    【今夜はおうちレストラン】自分をもてなすお楽しみ♪

  5. 2025.02.14

    【Happy Valentine】13年間のたくさんの幸…