横浜おうちパン教室の定番★無印良品の琺瑯深型中を使ってミニ食パンを焼きます! 押し麦に加えて、粉チーズと粗びきの黒胡椒を生地に仕込んで、ほのかに醤油の香りをプラス。和風のサンドイッチにしても♪ レッスンでもおススメの食べ方提案をいたします♪
無印良品の琺瑯、深型の中サイズを使います。 型として使う以外にも保存容器として使える琺瑯。
アーモンド入りのお味噌で和風サンドイッチにしてお召し上がりいただきます♪ クッキングシートでサンドイッチをおしゃれに包む方法もお伝えしますのでお楽しみになさっていてくださいね。
強力粉/きび砂糖/インスタントドライイースト/塩/無塩バター/押し麦/黒胡椒/粉チーズ/醤油など (レシピ変更や仕入れの都合により内容変わる場合がございます) サイドメニューはキアヌのサラダを予定しております♪
リピーター様にレッスン日程のご案内を差し上げております→満席となりました。ありがとうございます。 新規でのお申し込みはキャンセル待ちが必要となります。こちらの単発パン教室のご予約方法をご覧くださいませ。
2018.8ホームページ改装。過去の横浜おうちパン教室のレッスンの様子はこちらからご覧いただけます♪
単発レッスンについて
単発パン教室の予約方法
キャンセル待ち登録
2023.04.07
2023.03.10
2023.02.05
2023.02.04
横浜駅からひと駅。駅より徒歩5分ほどの小さな自...
新規でご参加希望の場合はまずキャンセル待ち登録...
成人女性限定です。20代から70代まで幅広い年...
今日初めてパン作りする方もお一人で最初から最後...
自分の手で粉と水から手ごねして色々なパンを作っ...
直接つながるスタイルのオンラインレッスンはやっ...
土日祝は教室の開催はございません。平日の10:...
タイミングによります!長くお待ちいただく時もあ...
2023.05.12
2023.05.09
2023.05.07
2023.05.05
2023.04.26
2022.12.28
2022.02.28
2021.11.08