くま読み込みイメージ

パンにプラス
ハンドメイドのお楽しみ

手作り席札

横浜おうちパン教室では、毎回、お1人お1人に「席札」をご用意してお待ちしております。
席札はお名前と日付入りで、デザイン。
ささやかなクラフトものですが、教室へようこそ!の気持ちが伝わったら嬉しいな、と思っています。

毎回、レッスン前にコツコツ席札を作っていると、「あ、次は●●さんがいらっしゃるな~」とか、思い起こすことができて、いい心の準備にもなっています。そして、お出迎えに使ったこの席札は、最後にパンのラッピングにも使っています。

おうちでお持ち帰りしたパンを開ける前に、教室での時間を思い出していただけるといいな・・と思っています。

ラッピング席札

発酵タイムで
ハンドメイド♪

パン作りにつきものの「発酵タイム」。その待ち時間を利用して、時にはハンドメイドタイムを持っています。ご自分でパンを入れるペーパーバックを作っていただいたり、ラッピングの紙を選んだり・・・「パンにプラス」のお楽しみ時間♪少しでも喜んでいただけたら幸いです♪(レッスン時間の関係でない場合もございます)

時にはこんな
アイディアも♪

時にはこんなアイディアも♪ 2014年9月。残暑厳しい頃のレッスンだったので、チョコペンでお顔を描くとお持ち帰りの時に、溶けちゃうかも・・。そんな悩みから生まれた「お顔シール」。
焼きあがったくまパンをつめた袋の上から貼れば、表情豊かなくまちゃんの出来上がりです。
「どのシールにしよう~~」。笑顔で迷うゲスト様たちの楽しそうな雰囲気が想い出深いレッスンでした♪

クラフト+のはまくまの世界
どうぞ覗きにいらしてくださいね♪

手作りフラッグ
ライセンス取得教室
  1. 2025.06.25

    【アルミの器】最近買った素敵なもの♪
  2. 2025.06.23

    【大桟橋】飛鳥III見てきました♪
  3. 2025.06.04

    【黒糖あんぱんレッスン】誕生したかわい子ちゃん達を全紹介…
  4. 2025.06.04

    【はまくまパン】ヨーグルトでしっとり!?くま&ふたごちゃ…
  5. 2025.06.03

    【黒糖あんぱんレッスン】テーブルとご試食の紹介♪