ローディングイメージ

【外部レッスン】ホームパーティー検定講師をいたしました★

可愛いたくさんの三角帽子♪
はまくまのオリジナル型紙で作りました!

ホームパーティー検定の講師を久しぶりにさせて頂きました!
テーブルを楽しく彩るパーティークラフトを担当。

なんと~~!
一流美大卒の参加者。

釈迦に説法でした(;^ω^)が、めっちゃ楽しんでくれて嬉しいです♪

会場は神楽坂のおしゃれなスタジオ、so easyさん。
昔あった「伊東家の食卓」って番組知っていますかね。

あんな感じのお役立ちの知恵、15秒動画を撮影できるスタジオなんだそう。

スタジオの方に動画作成や投稿についても今回は教えて頂けました♪
ピンクの帽子を被ったえびちゃん♪(スタジオの方)可愛すぎの似合いすぎでした!

ハロウィンのテーブルに・・

お料理がのりまして♪

検定参加者のポットラック披露!
(私が選んだパーティーボックスの資材を再利用してくださっている↓)
素敵なアレンジ~~!

お料理のコンセプト説明、プレゼンがあって、講師がそれにコメント♪
素晴らしいレベルの参加者様ぞろいで、目の保養、舌も嬉しい!
↓食べる方のことを考えて形状を作っていらして、料理がコース仕立てでした。

みんなで乾杯!して、ワイワイお料理食べて楽しかった検定は終わり。

パーティーデコレーション、簡単お料理、動画配信のミニレクチャー、ポットラック披露と講評、みんなでパーティータイム。
盛り盛り盛り盛り盛りだくさんの講座でした。

毎回思うのは、この検定は本当に面白いスタイルだということ。
持ち寄りがあるのが珍しいし、「作りこんで飾ったテーブルでパーティーをする」ことを目的にしているのではなく、参加者同士のコミュニケーションを大切にしていると感じます。

なので、私も「パーティーでのコミュニケーション」を切り口に、お話をさせて頂き、単にクラフト習ったよ♪ではなく、自分がパーティーのホストになったり、こうして講座の講師を務める時のコツや話し方なんかも伝わればいいな、と思って登壇させて頂きました。

ホムパの検定はインスタ利用者が多いのでブログ読んでないと思いますが(笑)
ご参加ありがとうございました♪♪

パーティーハットはハロウィン以外でも使えるので、楽しんでみてくださいね!

関連記事

  1. 【はまくまパンの贈り物】卒業生のおさらい会1

  2. 【シュトレン評価会】今年も開催しました♪

  3. 【奇跡の湘南ゴールド会】出会いたい人に出会った話

  4. 【可愛い自宅教室の作り方】2018最後のコース開幕♪

  5. 【先生向け講座】可愛い自宅教室の作り方★春クラス♪

  6. 【シュトレン評価会】2023 恒例のあの会を開催しました!

Blogカテゴリ

  1. 2025.02.24

    【ソーセージ抱っこくまちゃんパン】ピクニックなレッスンテ…

  2. 2025.02.17

    【ご愛顧10周年の大人気パン♪】ソーセージくまちゃんパン…

  3. 2025.02.17

    【はまくまパン】薄皮被ったキョロ目のくまちゃん♪

  4. 2025.02.15

    【今夜はおうちレストラン】自分をもてなすお楽しみ♪