【募集スケジュール】
 3/10(金)リピーターさんに案内メール。メールに日程や申し込み方法記載します。
 3/12(日)21:00~ 募集開始。先着順カレンダー形式となります。お知らせしたURLからか下記ボタンをクリックしてパスワードを入れてお申込みください。
 3/13(月)空き席をご案内中
 3/14(火)満席となりました。ありがとうございます。お申込みの方は自動返信メールに振込先など記載されておりますのでご確認ください。はまくまからも個別にお礼メールを差し上げております。
 リピーター様で日付指定でキャンセル待ちしたい方は下記よりパスワードを入れるとフォームがございます。
確定申告やらなんやらで、バタバタしていてご案内が遅くなりました。。
 2週間前には案内しているはずがいつもずれこみ。。
3月中旬~4月半ばまで全粒粉を使った味わいある生地で、くま2頭と黒糖くるみ、隠し味にちょっぴりクリチを入れたスタンダードな成形のパンを1個焼きます!
 かわいいくまも基本の成形もマスターして欲しい♪という願いのこもったレッスン。
 ぜひ焼きにいらしてくださいね。

大きなパンはスタンダードな成形に加えて、フィリングの入れ方を2種類学べる優れもの。
 焼けた黒糖の甘みとコリコリくるみの相性が抜群です!時々クリチが顔を出してしょっぱさも味わえます。
午後レッスンのみのため、相変わらずご試食プレートをお出しするのが、15時頃の予感・・。
 ランチと夕食の間に中途半端になってすみません~~。
春らしいサラダをお出する予定です♪
【レッスン基本情報】
 ■時間 13:00~16:30ごろ
 ■日程 メールに記載 8~10レッスンする予定
 ■定員 4名
 ■お持ち帰り くま2頭 黒糖くるみパン(大きめ)1個
 ■レッスン代 6,600円(事前振り込み キャンセル規定はメールに記載)
 ■レッスン代に含まれるもの レシピ・材料費・ご試食プレートなど
 ■学べること[フィリングについて先入れと後入れの違い・切れ込みの入れ方と効果・全粒粉についてなど]
 ■パンの主な材料[強力粉・全粒粉・きび砂糖・塩・バター・インスタントドライイースト・牛乳・はちみつ・のり・くるみ・黒糖・クリームチーズなど(変更の場合もあり)]
↓大きなパン1個 くま2頭。この組み合わせでお持ち帰り予定。

くまは一度成形の練習をします!
 練習した焼きたてくまさんがご自分の試食くまになりますので、素敵な試食写真が撮れるように頑張ってかわいいくまを作りましょう♪
 スタンダードパンの方も味見して頂けるようにしますね♪

パンならではのふっくらした仕上りがなんともキュートなくまちゃん。
 横から見るとしっかり厚みがあるでしょ?
 全粒粉入りの風味もお楽しみ頂けます!
お砂糖やバターもしっかり入っているので、カチカチなパンではありませんよ。
家の周りの花壇を整備ました!桜もそろそろ咲くころですね♪
 春めいたおうちで、楽しみにお待ちしております♪

はまくま*

























 
 