【募集スケジュール】
 4/07(金)リピーターさんに案内メール。メールに日程や申し込み方法記載します。
 4/07(金)17:00~ 募集開始。先着順カレンダー形式となります。お知らせしたURLからか下記ボタンをクリックしてパスワードを入れてお申込みください。
 *時間前には「ページは見つかりません」と表示されます。
 3レッスンのみのゲリラ募集なので、急な案内な上に、急なスケジュールですみません・・!ご縁あると嬉しいです。
 満席となりました。ありがとうございます。
急遽!酒粕風味の花くまあんぱんレッスンをちょっとだけ開催!

大人気で何度もアンコールレッスンした「酒粕風味のうさくらあんぱん」と同じ酒粕入りの生地をくまちゃんとお花型に成形します♪
 同じ生地でほぼアンコールレッスンみたいなものなので、開催を悩みましたが、桜あんを眺めていたらやっぱりこの味皆さんと共有したくなり・・。
 4月最終週が予定が空いていたので、ちょっとだけレッスンすることにしました♪
かわいいくま3頭とお花3個作ります♪ 急ですが予定が大丈夫な方ぜひいらしてくださいね。
 ふんわり香る酒粕の風味と桜あんとクリームチーズが好相性のパンです♪
 ぱくぱくと、つい何個(何クマ?)も食べたくなっちゃうくせになる味。ぜひ味わいにいらしてくださいね!
★このパンは酒粕を20g(1個あたり3.3g)使います。少量ですし、焼成しますので問題ないと思いますがアルコールが苦手な方は酒粕を使用することを考慮の上お申込みください。
 小さなお子様やアルコール耐性のない方とこのパンを食べる場合は、専門機関でアルコールの残量検査をしたわけではないので、「大丈夫です」とはお伝えできません。各自自己判断ください。
 まあ、1個あたり酒粕が3.3gでさらに焼成もしているので・・そこまで気にしなくてもとは思いますが、念には念を、であらかじめお伝えしておきますね。
【レッスン基本情報】
 ■時間 13:00~16:30ごろ
 ■日程 メールに記載
 ■定員 4名
 ■お持ち帰り くま3頭 お花3個 計6個
 ■レッスン代 6,600円(事前振り込み キャンセル規定はメールに記載)
 ■レッスン代に含まれるもの レシピ・材料費・ご試食プレートなど
 ■学べること[くま成形・花成形・酒粕入りの生地のつくり方]
 ■パンの主な材料[強力粉・薄力粉・酒粕・きび砂糖・塩・バター・インスタントドライイースト・牛乳・さくら餡・クリームチーズ・チョコレートなど(変更の場合もあり)]
横浜おうちパン教室名物の「型紙」を使ってかわいく成形しますよ♪

お顔を描くので、焼き上がり後にちょっと時間がかかるかもです。
 終了時間が遅くなることもあると思うので余裕をみてくださいね。

あっという間に桜の季節が過ぎてしまいましたが、桜の塩漬けを満開に咲かせて飾りたいと思います!
 過ぎた春をもっと味わいたい方、うさぎは作ったことあるけどクマも作ってみたい方♪
 ぜひいらしてくださいね。
サイドメニューは新たまねぎスペシャルの予定です。楽しみにお待ちしております!
はまくま*

























 
 