くま読み込みイメージ

【はまくまパン】ライセンス020お耳もおいしいBIGまパン♪

どんなパンなの?

ライセンスパンの018くるみるくまにちょっと似ている、でもちょっと違う従妹パン。ミルキーな生地はほどよいさくみがありバンズやソフトフランス風成形をしてもおいしく食べられます。これまでのはまくまパンでは3~4頭作る生地量で、ど~んと2頭に仕上げましたので大きめなんです!BIGま。(ビッグなくま)って呼んであげてくださいね♪ パーティーのテーブルの真ん中にど~んとビックマちゃんを置いてみてはいかがでしょう。

どこで習えるの?

【はまくまパンライセンスコースrecipe020】
ライセンスレッスンのを終了後に追加できるメニューです。追加して頂くとご自分の教室でこのパンを教えることができます。
ライセンスコース

【はまくま単発レッスンにも登場】単発レッスンにもそのうち登場させますね♪どーんと一緒に焼きあげましょう!
単発レッスン

【ライセンスを取得したこぐま教室でも習えます】全国のこぐま教室でも習えます!「PLUSメニュー」を取得した教室で習って頂けます♪
こぐま教室

卵・練乳・牛乳入りでほんのり優しい甘みがうれしい!

さくみがありつつも、練乳入りでしっとりした触感も残した大きなクマパン。
頭にはアーモンドとチョコを詰め込んで菓子パンとしても楽しんでいただけます。
チーズや惣菜系とも相性が良いので、おまけで「普通のパン成形」のレシピも付けちゃいます♪

くま1頭で普通のパン2個が仕上がりますよ♪

もちろんオリジナルの型紙つき!バランスよく仕上げて頂けます。

このレッスンを横浜おうちパン教室で直接受講済の方はつくり方のコツ・材料の選び方などを下記からご覧いただけます。
パスワードを入れて「submit」押してくださいね。

受講者限定情報

レッスン受講済の方はパスワードを入れると、パンの動画やコツなどさらにご覧頂けます。

ふっくらかわいい寝姿なのです♪

ど~んと大きなくまちゃんにぜひ会いにきてくださいね♪

関連記事

  1. 【クリスマスミニリース】5本編みのやり方

  2. 【受講者限定情報あり・レッスンパン情報】1ボウルで作る捏ねな…

  3. 【はまくまパン】ライセンス018お耳のかわいいくるみるくま★…

  4. 【レッスンパンサポートページ】黒糖変身あんぱん

  5. 【はまくまパン】ライセンス008-くまくまベーグル

  6. 【プレゼントレシピ】しろくまサンタパンのつくり方★

Blogカテゴリ
  1. 2025.05.19

    【2024年山のホテル】プレミアムツインの様子♪
  2. 2025.05.18

    【2025箱根山のホテル】満開のつつじを見てきました♪
  3. 2025.05.16

    【気分は秘密の花園】港の見える丘公園の薔薇
  4. 2025.05.10

    【ちょこっと栽培】エディブルフラワーのある生活♪