ローディングイメージ

【単発レッスン♪】クリスマスレッスンスタートしました★

久しぶりに単発レッスンがスタートしています♪
なかなか複雑なメリくまパン(でもかなり分割に工夫があるんですよ♪)
同時にたくさんできるかしら~~。ドキドキのスタート。

無事に焼けてほっとしました~~。

とか言って、初日はオーブンの焼き温度を間違い、バカンスくま出現(;^ω^)(;^ω^)
南半球のクマなのですよ(;^ω^)

今週まだまだ単発レッスンあるのですが、今週前半レッスンを振り返ってみたいと思います。

単発レッスン=(イコール)いつもの横浜おうちパン教室♪

最近、先生向けとかのレッスンや外部のお仕事が多かったのですが、単発レッスン忘れていません。
やっぱりホッとするし、いつもの皆様に会えるのも嬉しくて、クリスマスレッスンはた~~くさん準備あって、2週間くらい前からコツコツ必要なものを揃えていました。

レシピデザイン、料理のレシピ、クリスマスカード、お配りするはまくまハウス、お名前入りの席札、イメージに合わせたテーブルの小物探し。

一度に全部できないし、準備の段階でも他のレッスンしていたりするので・・
少しずつ少しずつ作りためたり、買い出しの合間にピン♪とくるものがないか見て歩いたり。

今年は「赤チェック」なクリスマスにしたくて、赤チェックのリボン、赤チェックのペーパーナプキンを探し、さらに赤チェック屋根のハウスを手作り。

テーブルセンター。なかなかイメージに合う布がなくて、実はペーパーナプキンです。

今回は自分で作ったメリくまパンを一つ食べて頂くのでお持ち帰り減っちゃいますが、その分シュトレンはたっぷりご試食頂き、すぐ味見もして頂けるようにカットシュトレンもプレゼントしていますよ♪

ぐ~~んと足を広げたメリくまちゃん。
メリークリスマスなクマパン♪

大変かな~と思ったけど、なんとか皆さん可愛くできてよかった・・!

初日2日間は雨模様だったのですが・・・

その方がキラキラ♪が綺麗に見えるので、雨も曇りもいいものです♪

いつもよりちょっと大きめで食べ応え抜群のメリくまちゃん2頭とシュトレン1個、おまけ付きでお持ち帰り。
今回は、帯をくるん♪と巻くだけの簡単ラッピングですが・・・

オリジナルで4種の帯をご用意しました。
簡単だけどナチュラルでクリスマスらしい気分を味わって頂けます。

あ~~、赤チェックこだわりだったのだから、帯も赤チェック用意しておけばよかった( ノД`)シクシク…
なかなか、コツコツ準備の間にそこまで気が回らないもの。

はまくまハウスのツリーを眺めないと、1年終わりません。
(1月もシュトレンレッスンしていること多いので、1年始まりません?)って言ってもらえること多くて嬉しいです。

毎日パンを焼かなくても、一年のうちの本当に少しの時間でもパンを焼きながらホッとしたり、楽しい気持ちになったりできたら素敵。
あのカフェに行ったらゆっくり考え事ができる、あの場所に行ったら気分転換できる、毎日来る必要も毎日同じことをする必要もなくて、たまのお楽しみ♪

そういうことの中のひとつに、私の教室もあったら・・
こんなに嬉しいことはありません。

先生向けばっかりじゃなくて、いつものレッスンしてくださいね、のメッセージもありがとうございます。
私自身もいつものようにこうしてレッスンして皆さんと時間を過ごして、来年は単発レッスンもたくさんやりたいと改めて感じているところです。

まずは年末までシュトレンとメリくまちゃんを焼き続けます・・!

よろしくお願いいたします♪

関連記事

  1. 【バレンタイン限定レッスン】テーブル雑貨の紹介♪

  2. 【ライセンス取得コース】季節はずれのかたつむりパンとうさぎパ…

  3. 【可愛い自宅教室のつくり方】Lesson02理想と現実の話

  4. 【先生向け】いよいよ佳境!うさぎパンとかたつむりパン★

  5. 【はまくまパンの贈り物】卒業生の復習会2

  6. 【先生向けレッスン】うさぎパンとかたつむりパン♪

Blogカテゴリ

  1. 2025.02.24

    【ソーセージ抱っこくまちゃんパン】ピクニックなレッスンテ…

  2. 2025.02.17

    【ご愛顧10周年の大人気パン♪】ソーセージくまちゃんパン…

  3. 2025.02.17

    【はまくまパン】薄皮被ったキョロ目のくまちゃん♪

  4. 2025.02.15

    【今夜はおうちレストラン】自分をもてなすお楽しみ♪