ローディングイメージ

【ベーシックパン】苺と練乳のマカロンパン

メロンパンはそんなに好きじゃないのですが、上掛けをかけて焼くパンは好きです♪
苺味のマカロンパンを焼きました。

卵白を使ったカリカリ表面がお気に入り。

くまパンだけでなく、たまには定番のパンを焼くんですよ!(笑)

卵黄を入れてバター多めのリッチな生地。マカロン上掛けも苺味♪
フィリングには富澤商店の「苺と練乳の粒ジャム」を使ってみました。

粒ジャムって? 固形で包みやすくなっているジャム。焼くとトロッとするんですよ♪ いろんな味があってとても便利。

 

よく「具がたっぷり!」がキャッチフレーズのパンってありますよね。
実はわたしは「具がたっぷり」はそんなに好きじゃなくて。
具にパンが負けちゃって、パン生地の味がわからなくなるから。
だから控えめなのです。

 

でもこの位ジャムが控えめな方が、リッチなパン生地と上掛けのマカロン生地がじっくり楽しめます。

さて、去年の今ごろは、マカロンじゃなくてソフトクッキー生地をたっぷりかけたパンをレッスンしていましたね~。
上掛けはミルククッキーで、フィリングに練乳クルミが入っているので「クルミルクッキーパン」ですよ。

懐かしい・・・

ついこの前まで、ワイワイ(密密?(;^ω^)
レッスンしたなんて遠い昔のようですね~。

手作りリボンピック。可愛いでしょ♪ ピンクがテーマのテーブルでした★

やっぱりまた集いたいな。
でも、もしコロナが終息しても以前のように毎日のように単発レッスンをするのは難しいかなと思っています。
だって、だんなさんがテレワークで家に常駐なんだもの(;’∀’)
思い切って内容や形式を変えてみるのもありかな~と考えています。

ちょこちょこ準備していたホームページの改装がもうすぐできそうです!
動画ページやレッスン内容のページ、こぐまさん紹介ページなどがリニューアルです。
わたし、LINEやってないんですよ。そしてオンラインレッスンもやらない派じゃないですか。
双方向にオンタイムで繋がることに興味が薄くて(;^ω^)
これはやったら便利で有益だからやったらいいのに、とかそういうことではなくて、自分の興味の方向なので仕方ないことなんです。

ホームページは双方向ではなく一方的配信です。
でも、だからこそふと立ち寄った時にのんびりと眺めて頂き、「ああ自分と趣味が合いそうだな」なんて思って頂けたら嬉しいと思っています。
たくさんの情報、たくさんの選択肢がある世の中ですが、案外心に残って思い返すこと印象的なことって少ないもの。
パンのレッスンもホームページの記事や写真も、はっきり覚えていなくても、なんだか好みだった、なんだか楽しかった・・
そんなほんわりした印象で心が温まりますように。

関連記事

  1. 【西口の素敵レストラン】薪火がすごいSMOKE DOOR

  2. 雪だるまピザ

    雪だるまピザで大切な友人とランチ会★

  3. 【ちくちくタイム】こねこねタイムからの移行(笑)

  4. 【センター北】高級食パン「誰にもあげない」

  5. 【セリアのシール】プリントグッズにちょこっとプラス♪

  6. 【ナチュラルキッチン&】かわいいミニかご入手!

Blogカテゴリ

  1. 2025.01.18

    【冬のお楽しみ】スパイスたっぷりのジンジャークッキー★

  2. 2025.01.15

    【コレットマーレ】水信フルーツパーラーラボ

  3. 2025.01.13

    【横浜ベイシェラトン】フレンチレストラン「ベイ・ビュー」…

  4. 2025.01.11

    【横浜駅】42階の絶景モーニング♪メク(mequ)