くま読み込みイメージ

【紙の手作り】キュン♪な名刺ホルダー!

なんでもデータやオンラインでやり取りできる時代。
名刺をお渡しする機会って減ってますよね。
とはいえ、紙ものや文房具ってトキメキますよね~~。

わたしの名刺もだいぶ使い古していて・・
QRコードとかも載ってないし、インスタとかも記載ないのよね。

で、こんなの作ってみたの。
名刺ホルダー。

恥ずかしがり屋のくまさん。いやん。

名刺をはずすとホームページのURLが現れます。

あ、インスタとかものせたら良かったかな。

春から「はまくまパンのライセンスコース」を受講したいという方の問い合わせが続いているので、資料とともにこのクマちゃんを発送しました。
ライセンスコースではこうした紙ものアイテムもデータをお配りして、テーブルコーデに使用しているので、
少しでも雰囲気を感じて頂けたら良いな♪
資料がお手元に着いたら、オンラインもしくは対面で説明会をしています。

このライセンスで取得できるのは基本の12のパンですが、今別途新しいパンが増殖中です♪
早速レッスンに取り入れてくださっているこぐまさんもいらして嬉しいです。

来年後半に追加できたらいいな~と思って、昨日はこんなパンも焼いていました!

仕上りも結構可愛かったのですが、まだまだ改良が必要なので見た目は秘密♪
和風の菓子パンです。ひな祭りにも使えるデザインにしてあるので、1~2月末のレッスンパンになったらよいな。

ライセンス取得中の方がいるので実はレッスンレポが溜まっています。
(緊急事態宣言前にレッスンした分が・・(;^ω^)

突然ですが、進行中のことがたくさんあって・・記録しておきます。
覚書。2021年の方向性。というか目標?どれもちょっとずつ進めていますよ~。

こぐまさん一覧ページ➡より検索機能を強化したページに生まれ変わります!
かわいい動画コーナー➡すご~くキュートな新しいホームページとしてオープン予定!
・通年外部レッスンを計画中➡こぐまさんと協力して1年を通して季節のはまくまパンが習えるシステムを構築します♪
自宅で教室を開けないこぐまさんには研修を兼ねてこのシステムでデビューしてもらいます♪
単発レッスンの再開➡ちょっと形式を変えて・・春には♪
かわいい自宅教室のつくり方が本になります➡レッスン、という形では使命を終えた講座な気がするので、より汎用性を高めて本にしてテキスト販売を計画しています。
レシピテンプレート販売が開始します➡自宅で教室を開いている方向けのテンプレートを以前のものをリニューアルしてこのサイトから直接購入頂けるようになります。

有限実行できますように。

関連記事

  1. 【丸くまバンズ】珈琲味のフレンチトーストなのだ!

  2. 【センター北】高級食パン「誰にもあげない」

  3. 【友達とホムパ】新しい生活様式を意識して!

  4. 【Advent village】手作りのアドベントハウス♪

  5. 【今年のクリスマスツリー】215センチの迫力♪

  6. 【我が家のパン置き場】インテリアに馴染んで笑顔になる♪

Blogカテゴリ
  1. 2025.06.04

    【黒糖あんぱんレッスン】誕生したかわい子ちゃん達を全紹介…
  2. 2025.06.04

    【はまくまパン】ヨーグルトでしっとり!?くま&ふたごちゃ…
  3. 2025.06.03

    【黒糖あんぱんレッスン】テーブルとご試食の紹介♪
  4. 2025.06.03

    【レッスンパンサポートページ】黒糖変身あんぱん