くま読み込みイメージ

【テーブルコーデ】珈琲をイメージしたキョロくまレッスンテーブル♪

すでに、次のレッスンがスタートしていて、キョロくまパンレッスンが遠い昔感がありますが・・

レッスンテーブルをご紹介していなかったので今更ながら記録です♪

珈琲味の薄いクッキーを被ったキョロくまちゃん。
テーブルももちろん珈琲をイメージしました。

ログハウスのカフェみたいなイメージかなあ。

テーブルクロスを使わず、木の感じを見せて、切り株やアカシアのお皿を使って演出。
コースターはパン型♪ フランスパンとメロンパンがあります。

これ、とってもお気に入りです。

お皿は波佐見焼の「はさみベーカリー」というシリーズです。
フランスパン・クロワッサン・メロンパン・クリームパン・食パンと5つの柄があります。
私はそのうち食パン以外の4種を持っています。

このお皿、可愛いだけでなく、薄くて軽くて丈夫でとても使いやすいのです。

手作り席札のくまシェフが持っているのは本日のスペシャルメニューのレシピブック。

めちゃ簡単ですみません・・の混ぜるだけデザート。
でもでも!
珈琲に合うのを意識しましたよ。

ボンヌママのマロンクリームと生栗0むとマスカルポーネを合わせてつくるデザート。

暑い時期より、秋から冬向けかもしれませんが・・・。
(レポを怠っていたら、いつの間にか初夏の陽気に・・)

くまシェフのスペシャリテ。
汗ばむような日ではなく、さわやかで涼しい日に、熱々の濃い目珈琲を淹れて、おうちでもぜひ作ってみてくださいね♪

関連記事

  1. はまくまパンの贈り物

    ライセンスコース★ハロウィンテーブルと季節のお料理♪

  2. 【はまくまパンの贈り物】最終回の誕生ひよこパンレッスン♪

  3. 【レッスン】編み編みかぼちゃパンレッスン1週目の振り返り♪

  4. 【はまくまパン】コース半分終わって思うこと。

  5. 【先生向け】ライセンスコースレッスンは冬の章が続いています★…

  6. 【先生向け】ココアを使った秋と冬のパンを一度に♪

Blogカテゴリ
  1. 2025.07.21

    【大桟橋】横浜から旅立つ「飛鳥Ⅲ」初出航を見送る感動の瞬…
  2. 2025.07.12

    【ヨーグルトくまパン】レッスンの成果!皆さんの力作ご紹介…
  3. 2025.07.10

    【ヨーグルトくまパン】レッスンのテーブル紹介♪
  4. 2025.07.08

    【ヨーグルト効果でしっとり♪】くま&ふたごちゃんレッスン…