ソーセージが大好きでぎゅ~~っと抱えたクマちゃんパン!
・最初にレッスンしたのは2015年の春。記録によると2015年2月に原型を作ってアメブロにアップしていたようです♪
当時流行っていたアーモンドを抱っこするクッキーにインスピレーションを受けました。
・ソーセージと相性の良い生地にしたくて生地に全粒粉を入れているのが最大のポイントです。
かわいく見せるパン、ではなくて「パン生地であること」「どういう味のパンを作りたいの?」を優先して大切にしているのがはまくまパンです。
ひとつひとつのパン生地に「こういうパンだからこういう味にしよう」というストーリーを込めています。
特性の型紙を使うからいつも同じ形に♪
どこで習えるの?
【はまくまパンライセンスコースrecipe007】
ライセンスレッスンの定番パン。コースを受講頂くとご自分の教室でこのパンを教えることができます。
ライセンスコース
【はまくま単発レッスンにも登場】単発レッスンにも不定期で登場しております。
単発レッスン
【ライセンスを取得したこぐま教室でも習えます】お使いに行ってフランスパンを抱えたようなクマちゃんが大人気です♪ぜひ習いに行ってみてくださいね。
こぐま教室
このレッスンを横浜おうちパン教室で直接受講済の方はつくり方のコツ・材料の選び方などを下記からご覧いただけます。
パスワードを入れて「submit」押してくださいね。
*過去にはまくまよりこのパンのレッスンを受けた方でパスワード知りたい方はご連絡くださいね。
大事なソーセージをぎゅ~~ッ♪
ライセンスレッスンでは「ピクニック」をテーマにテーブルを設定しました。
こんなくまちゃんとお出かけしてみたい!そう思ったらぜひ焼きにいらしてくださいね。