ローディングイメージ

【平沼橋の名店】ビストロ樫でジビエ堪能♪

一か月ほど前のこと。
最近決まったお店ばかり食べに行っているので、たまには新規開拓したいね~~ってことで、平沼橋にあるビストロカシに行ってみました!

Bistro樫

そういえば、角平(お蕎麦屋さん)にもずいぶん行ってないな~と思いつつ、交差点を通り過ぎ商店街を少し行ったあたり。

珈琲カップの雨どいがめっちゃ可愛い!

落ち着いた居心地のいい店内。
外から見るより中が広く感じます。
照明がちょいちょい可愛かったです。

最初だから味見ってことで・・お任せコースと迷いつつアラカルトで頼みました。

お!フルートグラスじゃなくてこっち派のお店だわ。
スパークリング系は、実はこの形のグラスの方が味わいがいいらしいですよ(リーデルの社員さんの受け売り)

ラベル撮影なさいますか?って、ワインボトルを置いて行ってくれます。

前菜。フォアグラマカロン。
これ、食べたかったやつ!

インパクト大。
シャンパンを飲みつつ、これを頂くのすっごく満足度高し。

ちなみに、フォアグラマカロン、というより「トリュフマカロン」でした。
トリュフの存在感よ・・。

野菜と魚介のテリーヌ。
美しい~~。
テンションあがる~。

グラスワインも豊富でいい♪

そして、接客がとても丁寧でした。

「居心地いいね」という言葉が相応しいお店ね。

パテドカンパーニュ。
安定の味。
「こういう味が食べたいな~」って舌が求めてる感じ。

*アラカルトを頼んだら、ぜんぶ2名分に綺麗に盛り付けて出てきました。これもだんなさんと2皿にこうして分けて出てきましたよ。

そして!メインは鹿にしたのです~~!
豚・牛・鳥は、どの店でもある。
ラムとか鴨までは、ちょっと気を使った店ならいつもある。
でも、鹿とかウズラとかはなかなか置いている店ないものね。
これは嬉しい♪

この日はなかったけど、クマとかホロホロ鳥とか、攻めた肉を置いているのがすごいです。
次はホロホロ鳥食べたいな~~。

鹿にあうワイン、アドバイスしてくれました♪
満足。

からすみのパスタ。
締めに頼んだのですが、これだけちょっと蛇足でした。
麺がやわらかくて、からすみも活かしきれてないような・・。
まあ、フレンチのお店なので次からパスタはやめておきます。

接客も丁寧で、居心地がよくて、グラスワインも色々あって、盛り付けも美しく、メニューが他にないものがある素敵なビストロ。
とっても満足でした♪

難をいえば、自分のチョイスのせいなのですが、この日選んだメニューのソースがマスタード系が多かったような・・。
テリーヌにもマスタード、パテドカンパーニュもマスタード、鹿もマスタードになってしまったので、次はシェフのお任せにしていいバランスで味わいたいと思います!

季節が変わったら行こうかな。
ごちそうさまでした♪

 

関連記事

  1. 【最高の名作かも!】丸くまバンズでフレンチトースト♪

  2. 【ナチュラルキッチン&】かわいいミニかご入手!

  3. 【友達とホムパ】最新ときめきグッズ♪

  4. 【横浜食べ歩き】ついついはしご酒♪

  5. 【紙ものDIY】マフィンカップをキュートなバスケットに♪

  6. 【自分を笑顔にするプリン】全卵2個使い切り♪

Blogカテゴリ

  1. 2025.02.24

    【ソーセージ抱っこくまちゃんパン】ピクニックなレッスンテ…

  2. 2025.02.17

    【ご愛顧10周年の大人気パン♪】ソーセージくまちゃんパン…

  3. 2025.02.17

    【はまくまパン】薄皮被ったキョロ目のくまちゃん♪

  4. 2025.02.15

    【今夜はおうちレストラン】自分をもてなすお楽しみ♪