ローディングイメージ

【先生向けレッスン】今日はくまくまピクニック!

12月に個人レッスンでスタートしていたはまくまパンのライセンスコース。緊急事態宣言で中断していましたが、今後のご予定を考えると3月中に取得して頂きたいので、宣言中ですが再開しました。

教室としてずっと大切にしてきた単発レッスンはおやすみ中なのに、先生向けコースだけやるのはすごく葛藤があるのですが、はまくまパンのライセンス取得される方は、今後自分で教室を開きたい、ちょうどこの自粛生活中に家で復習して開講に備えたい、など先の予定もあるので、受講希望の方とご相談しつつ進めています。

再開後最初のレッスンのテーマは「くまピクニック」

全6回のライセンスコースは、パン作りだけでなく、「ハロウィン」「クリスマス」「スプリングパーティー」などテーブルのテーマが決まっています。
この会は「くまピクニック」
大好きな赤チェックをベースにひたすらクマがテーマの回となります★

くまのペーパーナプキン、チェック柄の布、わかるものは購入先もお伝えしています。
全く同じ物を揃える必要はありませんが、ここで見て気に入ったら好きなものを取り入れつつ「自分らしい教室」に昇華して頂けたらと思います。

カードやフラッグはわたしの手作りです♪

セリアのお皿と一緒にパチリ。
こういうシーンも「くまのパン教室」を表現しています。
表現のヒントになればと思って色々撮影していますよ。

準備のシーンなども、教室の雰囲気を感じて頂くのに大切なショットだと思います。

レッスンのテーマはお食事パンのくま

ひたすらくまパン。
くまベーグルと、ソーセージを抱っこしたくまです。
数年前に単発レッスンで教えたパンの中から人気のあったもの、特に造形が楽しいものをピックアップしてライセンスコースのパンに再編集しています。

ちなみにこれがくまの素。

ソーセージのくまは、手・足・耳・胴体・頭、とたくさんパーツがありますが、細かな分割を敢えてせず仕上げる方法を取っています。そうすることで、成形の時間を短縮して、スムーズにパン作りできるようにです♪
とはいえ、やっぱり細かい作業多いですけどね。

このライセンスを取得くださった先生がさらに教えた方が、「この分割すごい~」「工夫されている!」なんてブログやインスタにあげてくださっているの見ると、本当に嬉しいです。
簡単なわけではないですが、ひとつひとつの工程が「理にかなって無駄がないように」考えたレシピだと自分では思っています。
そこを感じ取って頂けると、本当に嬉しいのです。

焼きあがったらひたすらスタイリング

箱や網、かごと布。
スタイリンググッズを利用して焼きあがったパンを並べて撮影タイム。

普通の単発レッスンは、いい状態で出来立てのお料理も食べて頂きたいので、いつまでもいつまでも撮影タイム、なんてことはないのですが・・。

このライセンスコースはまくまパンの贈り物、に関してはこうして撮影してスタイリングのコツを学んで頂いたり、後々自分の教室で写真を利用してもらうのもレッスンのうちなので、この時間が盛り盛りあります。

盛り盛り過ぎて、レッスン時間が長い・・!

S字の構図。
パンの可愛いお皿は「波佐見ベーカリー」です♪

真俯瞰。
アルファベットはナチュラルキッチン&のもの。これホントかわいい。
4セットも買ってしまいました(笑) 4つ買っても440円だからいいのです。

延び延びになってしまいましたが、こんな感じで世の中が落ち着いたらかわいいパンをバリバリ教える人になってもらうべく、ライセンスコースひっそり再開です♪

個人レッスンはワイワイできなくてちょっと寂しい。
今後、許される状況になったらい、受講待機中の方とご一緒したり、先輩のこぐまさんと復習会でワイワイとしたレッスンも経験して頂きたいと思っています。

**********************************

こうしてレッスンしてみると、やっぱりお会いしておしゃべりして、互いの気配を感じながらパンを焼きたいって気持ちが強くなります。
もちろん、時代の変化に合わせることも大事。
遠くにいる方、海外に住む方と同じ情報を一瞬で共有できるのも素敵なことです。

でもでもね。みんなが同じ方向に行かなくてもいいんじゃないかなって思うわけです。
わたしは、世の中は1つの方向に集約されていくのではなく、今は多様化していると捉えています。
自分がいる世界にだけ目を向けていると、ひとつのことだけが流行っているように感じますが、その外に出れば、別の流れがあるわけです。

そして、世の中は声の大きいものが目立つのです。
Youtubeも見ないし、LINEもやらないよ~という方がいたとして、そういう方は別になくても日々普通に暮らしていて楽しいよ、と大きな声で発信はしないんですね。
でも、やる派、どっぷりつかっている派の方は、案外やったら楽しい、これすごい!無い生活なんて考えられない、やらない人は損している、と大きく発信するものなのです。

細分化していく、の例はどんなに無料動画やYoutubeが流行ってもテレビでの発信や見ている人もゼロになっているわけではないということです。雑誌や印刷物もゼロにはなっていません。

便利な技術や情報を取り入れなければ、もちろんある意味損をしているかもしれません。
でも、多様化していく中で、自分の心が安定し、日々を楽しく幸せに暮らすために、細分化されたジャンルのどこに身を置くのが一番落ち着くか、冷静に考えた結果、大きな発信をせず日々淡々と過ごしているのでも良いのではないでしょうか。

ライセンスレッスンの振り返りとは関係ないのに敢えてここになんとなく書いたのは・・

わたしのブログは、教室を開いている方、これから開きたい方が結構多く読んでいるんです。
これからの時代はオンライン!とバリバリ方向転換している方も多い事でしょう。
でも実は、「時代の流れについて行ってないと言われるかもしれないから、大きな声では言えないけど・・
実はやっぱりオンラインレッスンじゃない方がいいと思っているんだよね」って方も少しでしょうが、がいると思います。
通う側の方も「実は家から外出するのが楽しみだったんだよね~」って方もいることでしょう。
「画面もずっと見ていると疲れるな」実はこういう方もいるかも。あ、わたしがこれです。
老眼も始まったし、、、正直最近パソコンの仕事とかも、集中して画面見るの疲れるんです(笑)

でもね、こういうことって言いにくいものなんです。
なので、きっとそう思っている人もまだまだいるよ。
別にそう思っていても間違いでも時代遅れでもないよ。
敢えてわたしが言っておきますね。

だって、テレビだって雑誌だって衰退したと言われるけど、見る人たくさんいます。
市場規模はネットと逆転したとしてもゼロにはなりません。
これまでと違う勢力図になるだけです。
そして、自分がもしも小さな勢力の方になるとしても、別にそれはそれでよいのではないでしょうか。
雑誌に載るのだってまだまだとっても嬉しいことですよね♪

あ、こんなこと書くと、いつかわたしもオンラインで何かするときに、あの時ああいってたくせに~って思われたくないので、一応書いておきますが、オンラインレッスンを否定しているわけではないんですよ。
あと、説明会やフォローアップでオンラインでつないだりもしているので、別に活用がゼロではないです。
はまくまパンもオンラインで教えている方もいますし、その応援もしています。
自分もいつか取り入れるかもしれません。

モヤモヤしている方のために、きっと同じようにモヤモヤ考えている仲間はいるよ、とメッセージを伝えたく思いました。

広いネットの海で。
誰かが呟いた言葉に傷つくこともあるでしょうが、逆に誰かのひとことで「ああ、わたしもそう思っていた」勇気が出たりすることもあります。
拙い文章でうまく表現しきれていませんが、もしそういう方がいれば幸いです。

関連記事

  1. 【はまくまパンの贈り物】卒業生の復習会2

  2. 【通常レッスン】今年最後のレッスンは定番のシュトレンレッスン…

  3. 【パンレッスンスタート!】うさぎ年なので雪うさぎちゃんレッス…

  4. 【ライセンスレッスン】大好きなくまくまピクニックの会

  5. 【先生向け】はまくまパンの贈り物個人レッスン中★

  6. 【単発レッスンレポ】かたつむりパンは毎年大人気!

Blogカテゴリ

  1. 2024.04.18

    【ナチュラルキッチン】春のパン祭りで買ったもの♪

  2. 2024.04.18

    【はまくまパン】ライセンス010酒粕風味のうさくらあんぱ…

  3. 2024.04.18

    【はまくまパン】ライセンス008-くまくまベーグル

  4. 2024.04.09

    【プチDIY】本物タイルでグレードアップ!