ローディングイメージ

【ライセンスレッスン】大好きなくまくまピクニックの会

★10月末から単発レッスン再開するつもりです。
今ご案内を書いているところ・・。
この1年半の間にやりとりあったリピーター様にまずご案内差し上げます★
*************

はまくまパンライセンスレッスン。なんとこれ一か月前のレポです(;^ω^)
1か月に1回ペースで半年かけてライセンス取得くださっている方がいらっしゃいます♪
今って1日で取れる資格があったり、何でも短期になって簡単になっている気がするけど、
ゆっくりペースも良いものですね。

時間をかけた方が自分の中に習ったことが浸透したり、同じ回数会うにしても
お楽しみがずっと続くみたいで嬉しい気持ちになります。

季節を跨いだ学びは、パンにとってもすごく意味深い!
真夏の生地の作り方と、エアコンなしで過ごせるようになってきた日の作り方はちょっとだけ違いますもの。
一緒に体感しつつ進められるのが嬉しいです。

朝のスタンバイ。
道具を全部並べて、記録写真を撮ると「よし!レッスンのある1日がスタートするぞ~」という気持ちになります。

全6回のライセンスコース
ちょっと受講の順番を変えて、2回目に本来4回目のくまピクの会を持ってきました!
クリスマス、バレンタインを本来の時期に合わせようと思って。

全粒粉入りの生地のソーセージ抱っこくまパンと、くまの顔付きのベーグルを作ります。

ずらっとくまくま。
くま祭り。
く祭り。

こういうスタイリングもレッスン内で作って撮影しますが・・

私はこういう写真が好き。

自宅でレッスンしている~って実感がある写真。
パンとおうち、というのが伝わる写真。

教室をスタートしてまる10年になります。
コロナの影響でこの1年半は単発レッスンはとじていますが・・。
実はこの日のライセンスレッスンがまる10年目の記念すべきレッスンということになりました。

10年の間に、個人でパンを焼く人のレベルがどんどんあがって、自宅教室をやっている人の写真のレベルもスタイリングも
すごいことになった気がします(笑)
それまでプロしか知らなかったコツやノウハウがどんどん身近になったからでしょうか。
世間がハイレベルになる中、私の写真のレベルも発信はあまり変わってないかも・・。

でも、変わらない中で、同じ場所にいたとしても、少しずつ螺旋階段のように上に登っている。
そういうのが理想なので、自分が世間のどの位置かは全く気にしていません。
人を気にしないというのが実は長く穏やかに続けられて、浮き沈みがなく運営できるコツかもしれません。
実は、というほどではないですがコロナでもSNSに力を入れなくても教室への問い合わせ数は減ってないのです。
10年変わっていません。

ライセンスレッスンは、ご自分の教室ではまくまパンを教えられるようになるレッスンなので、
こうした教室運営のこともちょこちょこお話しています。

大儲けしたい方、会社員のように稼ぎたいなんて方には私の語る理想は合わないと思います。
でも、好きなことを続けることでどこかでだれかに自分の波紋がゆっくり届けばよいと考えている方には、
私の話はとても心に響くことが多いと思っています。
自惚れですみません(;^ω^)

くまピクニックのテーブル。
大人だけど。40代も後半になってきたけど。
可愛いもの。トキメキのあるテーブルが好きです。
大人だからこそ、絵本みたいな可愛い世界を楽しんじゃいましょ~~。

このテーブルのフラッグや紙のこもの、

サイドメニューのお料理もレッスンについてきます♪
★春菊のジェノベーゼ
★オレンジピクルス
がお料理レシピでした。

持ち帰りのアレンジいろいろ。
パンはきっちりラッピングするものではなく、生鮮食品なので比較的早めに食べるものです。
だから、「ちょこっとだけトキメキをプラスする」感じを目指しています。
このちょこっとプラス、は単発レッスンでやっていることの紹介なのですが、
あとはライセンスレッスンなので後々の箱の参考になるように、色々使ってみました。

そうだはまくまパンのライセンスを取った方向けに、箱一覧も作りたいですね・・!
セリアのこの箱には1頭入ったよ~とか(笑)
そのうち一覧にしてホームページにのせますね~。
フェイスブックとかでこぐま限定のグループを作って、各自そうした情報報告とかにしてもよいのでしょうが、
基本はそういうのはやらないことにしています。
そこも細かすぎるこだわりのひとつで‥(笑)
人数が集まってそうしたグループを形成すると、積極的に発言する人と、しない人にわかれちゃうんですね。
別に発信しなくてもよいのですが、一度しないとなんだかしにくくなって見る専門になっちゃいがちなので。
いつでも見られると思うと、情報に対する集中力もなくなります。
だから敢えて、そうした形はとらないことにしています。

レッスン後に自分が焼いた分で再びスタイリング。

全然レッスンレポじゃなく、細かすぎる私のこだわりをつらつら語っただけになりました(;^ω^)
でも結構、こうした長い語りが読んでいて良かった!勇気出た!って方が多いのです(笑)

どうして教室を開きたいと思ったのか。
本末転倒にならないように。
足元を大事に見つめつつ楽しんでパン教室ができるように、過ごしていきたいです。
はまくまパンのライセンスを受講くださる方も、考えが近い方が多いので嬉しいです。

 

関連記事

  1. 【単発レッスン】メリクマパンレッスン2週目★3週目♪

  2. 【はまくまパンの贈り物】クリスマスレッスン♪

  3. 【はまくまパンの贈り物】先生向けのコース♪

  4. 【編み編みかぼちゃレッスン】最終週はハロウィン後でした♪

  5. 【黒糖くるみとくまパン】レッスン4週目のレポ

  6. 【NEWオーブンデビュー!】ぴよぴよマフィンレッスン1週目♪…

Blogカテゴリ

  1. 2024.04.20

    【横浜東口イタリアン名店】ガストロノミアヘリテージヨコハ…

  2. 2024.04.18

    【ナチュラルキッチン】春のパン祭りで買ったもの♪

  3. 2024.04.18

    【はまくまパン】ライセンス010酒粕風味のうさくらあんぱ…

  4. 2024.04.18

    【はまくまパン】ライセンス008-くまくまベーグル