くま読み込みイメージ

【東白楽】ビーツフムスがおいし~♪ICONIC STAGE CAFE♪

オリンピックが終わって、ちょっぴり気が抜けたわたし・・。
ペアのりくりゅうすごかったですね♪ スケート習っているので、一応ジャンプは見分けられるのですがペアのジャンプとルールは不勉強だったのでこの機会に色々教えてもらいました!
元々、滑るのは好きだけど観るのはそこまではまるタイプじゃなかったのですが、ルールやスコアの見かたを知ると楽しさが倍増します♪
3月はレッスンする予定なので、興味ある方はおっしゃってください!勉強したこと発酵の合間に解説しますね~(笑)

さて、友人が東白楽に素敵なカフェができたと教えてくれたので、さっそくだんなさんと散歩がてら行ってきました!

ICONIC STAGE CAFE♪

東白楽らしからぬ(←失礼~)オシャレな外観!

東白楽駅から30秒といったところ。
大きな通り沿いです。
このカフェのすごいのは、エディブルフラワーやお野菜はすべてこのビルで水耕栽培しているということ!
地産地消どころか、ビル産ビル消なのです。

ビーツフムスのピザと鶏のサラダランチを頼んでみました!

ベジピザですね。フムスがしっかりコクがあるので肉類がない物足りなさはなかったです。
なにより野菜が美味しい!

りんごのドレッシング。雑穀も添えてあってこれまた野菜がフレッシュで美味しかった~。

欲を言うなら、ビルで育てているというのが口頭以外で伝わると嬉しいかな、と思いました。
このビルで栽培しております、って注文の時に紹介されるのですが、実際に見たわけじゃないので実感がないのよね。
せっかくの美味しいハーブとお野菜。フラワーブーケ風にしてレジで販売されているとか、水耕栽培の一部が1階のカフェにも飾ってあるとかあると付加価値を感じると思いました。

交通量多い通り沿いでロケーションがあまりよくないのですが・・

美味しいし、店員さんも親切で感じが良い♪

セットにはフォカッチャとサラダが付いていました♪

サラダボウルがオシャレ♪
ハーブ類は本当に香りがよくて美味しかったですよ~~。

ただし、セットは再考の余地があると感じました。
セットにフォカッチャとサラダではなく、フォカッチャと珈琲か、フォカッチャとサラダで選べた方が嬉しかったな。

カフェのセットで珈琲が別はちょっと寂しい・・。

でも飲んじゃうわたしたち。

注文はQRコードを読み込んで自分のスマフォから送るので非接触でした。
さほど広くない店内ですが、席を1個置きしか使えないようにしているなど、コロナ禍の配慮もばっちり。

エディブルフラワーは教室でもよく使うので、販売していると嬉しいな~~。
ビル産ハーブとエディブルフラワーの食べられるブーケ。販売したらウケると思うのですがいかがでしょう。

うちから東白楽までちょっとした有酸素運動なウォーキングになるのですが、運動にちょうどよいのでまた訪問してみようと思います♪
水耕栽培の様子が見たい!

おうちでもビーツフムス作ってみました♪

だんなさんが気に入っていたのでおうちでもフムス作ってみました!
お店のとはまた違う味わいですがなかなか美味しくできたので、今度レッスンでも紹介したいと思います♪

3月4月はパン教室やります!かわいくて楽しいパンをたくさん計画していますよ~。
週明けに募集のメールしますね。

関連記事

  1. 【箱根旅行】山のホテルで食べたもの♪

  2. 【胸キュンなお茶会♪】可愛い自宅教室のつくり方

  3. 【ピクニック】丸くまパンと臨港パークへ!

  4. 【Standardproducts】ダイソーのお姉さんブラン…

  5. 【横浜駅】42階の絶景モーニング♪メク(mequ)

  6. 【美味しいテイクアウト】トラットリアビコローレ♪

Blogカテゴリ
  1. 2025.07.10

    【ヨーグルトくまパン】レッスンのテーブル紹介♪
  2. 2025.07.08

    【ヨーグルト効果でしっとり♪】くま&ふたごちゃんレッスン…
  3. 2025.06.25

    【アルミの器】最近買った素敵なもの♪
  4. 2025.06.23

    【大桟橋】飛鳥III見てきました♪