くま読み込みイメージ

【みなとみらい秋散歩】秋だけとツリーも♪

青空が気持ちよくて、晴れるとお散歩にちょうどよい季節ですネ。
かる~いジョギングにはまって、1日5キロくらい走っていたのですが、走り過ぎりと腰や足を痛めそうな気がしてきて、ウォーキングにシフトしています。

週末だんなさんとのんびり散歩。
ランドマークで恒例のツリー。

今年はハリーポッターがテーマだそうです。
上のキラキラがきっとイルミネーションタイムにはキレイなんだろうな~~。
夕方以降また見にこなければ。

ランドマークを抜けて、グランモール公園。

横浜美術館の工事ももう少しで終わりそうな気配でした。

これは別の日ですが、この辺りをお散歩する時、平日ならブルーボトルかスタバで休憩します。
大変失礼ながら、コーヒーの味はもっと別の感じが好みなのですが・・
★全般的にスタバの味が合わない(好きな方すみません(;^ω^) 好みの問題です)
★ブルーボトルはさっぱりした感じなので・・濃い好みの私にはちょっと方向が違う

でも、つい入っちゃうの!
これってすごいと思うのです。カフェに求める価値が「絶対的に自分の好みの味の飲み物」を求めているわけではないんですよね。

食べること味わうことって、お腹が膨れたら良いのではなく・・
雰囲気、どういうシーンで使いたいか、が重要。

散歩のゴールはベイクォーターです。

ベイクォーターのツリーが一番好き。
外と遠くから見た建物の雰囲気と一致しているのが好き。

今年のテーマはお花みたいです。

ベイクォーターに来たら、リンツによって恒例のアレを買ってお散歩終了!

と、いきたいところですがこの日はさらに家まで歩きました。
ランドマーク前からトータル4~5キロくらい歩けたかな。有酸素運動になっているとよいな~~。

全国規模の企業で健康診断すると、どこに行くにも車で生活している地方の方が都心よりも結果が悪いということが多いそうです。
テレワークで週5日出社しない生活なので、週末の運動大事だわ。

ちなみにリンツはコロナ禍でずっと中止されていた入り口でのリンドール試食配布が最近復活したみたいです♪
貰えると嬉しい~。

恒例のアレ、はちゃんとクリスマスにお部屋をしてから飾りたいと思います。

関連記事

  1. 【毎年決まりごとのお楽しみ♪】リンツハロウィンギフト!

  2. 【胸キュンくまちゃん】ブルーカカオのくまチョコにトキメキ♪

  3. 【レッスンパン】雪うさぎパンの美味しいアレンジはこれ!

  4. 【富澤商店のレンタルキッチン】TOMIZ COMMUNITY…

  5. 横浜シンフォステージYAMAHA Live&Cafe

  6. 【胸キュン過ぎて】みなとみらいSalut!で買ったもの★

Blogカテゴリ
  1. 2025.11.03

    【はまくまパン】ライセンス005-2度美味しい!赤鼻のト…
  2. 2025.10.31

    【初回参加の方優先レッスン】ヨーグルトくまちゃん♪
  3. 2025.10.25

    寒くても作りたくなる美味しさ!我が家の定番レモンシロップ…
  4. 2025.10.20

    【テーブルコーデ】この教室の想い♪作る時間を、もっと楽し…