くま読み込みイメージ

【バレンタイン限定レッスン】テーブル雑貨の紹介♪

昨日は急な募集にも関わらず、ミニくま12頭レッスンにお申込みありがとうございました♪
おかげさまで、3月の追加レッスンは満席となっております!

バレンタインの時期に2回だけレッスンしたミニくまちゃん。
3月の追加レッスンではがらっとテーブルを変えたいな~と思っています。
なので、思い出に限定レッスンのテーブル紹介しておきますね。

中央の紙のケーキは私の手作りです。
蓋が空くように設計されています。
海外のウエディンググッズでこうした紙ケーキが合って、一目惚れで真似っこして作ったもの。

お皿のケーキはセリアのラッピンググッズで買いました!
こちらには、実はくじが入っていたんですよね♪

散らしてあるハートは、家にある紙をカッティングマシンでカットしたもの。

くまの箸置きはナチュラルキッチンで買いました。

チェックのクロスは3coins、スモーキーなピンクのランチョンマットはナチュラルキッチン。
2つともすごく前に買ったものです。

ピンクのケーキスタンドはcottaさんだったかなあ・・。

淡いピンク、大好きな色です♪

かわいいピンクの紙皿はセリアです。
4枚100円でした。
フリルがお気に入り。

席札は手作り。
抱っこしているグッズはチョコやマシュマロ入りのココアなど、色々。4種類あります。
4名でレッスンしているので、お越しの皆さん違うグッズが当たる、という方式です。

くまちゃんは、ラッピングに使うのです♪

バレンタインレッスンで焼きあがったずらっと12くま。
成形が大変だったけど、達成感あり楽しいレッスンでしたね♪

試食用のくま作りも忙しかったので、「12クマは大変すぎだし、もう開催しなくてよいかな~~」と思いつつ・・・、こうして振り返り記事を書いていると「また皆で笑顔でこのパン作りたい!」意欲がムクムク湧いてくるから不思議です。

3月の追加レッスンでは、試食分を合わせると240くまが、我が家のオーブンから焼き上がり予定。
楽しいレッスンにしたいと思います!

 

関連記事

  1. 【先生向けレッスン】今日はくまくまピクニック!

  2. はまくまテーブル

    【通常レッスン】まだまだ丸くま食パンレッスン中です♪

  3. 【先生向けコース】可愛い自宅教室の作り方2回目♪

  4. 【レッスン】4つ編みかぼちゃパン2週目の振り返り

  5. 持ち寄りパーティー

    貝印さんをお呼びして料理教室賠償責任保険の質問会♪

  6. 【こぐまさんページ】大幅更新でNEWOPEN♪

Blogカテゴリ
  1. 2025.07.21

    【大桟橋】横浜から旅立つ「飛鳥Ⅲ」初出航を見送る感動の瞬…
  2. 2025.07.12

    【ヨーグルトくまパン】レッスンの成果!皆さんの力作ご紹介…
  3. 2025.07.10

    【ヨーグルトくまパン】レッスンのテーブル紹介♪
  4. 2025.07.08

    【ヨーグルト効果でしっとり♪】くま&ふたごちゃんレッスン…