ローディングイメージ

【コレットマーレ】水信フルーツパーラーラボ

コレットマーレに水信のカフェができたと聞いて行ってみました!

コレットマーレって雑貨も買えるし、無印も広くて飾り方がセンスいいし大好き。
たまに行って時間を気にせず探検したくなります。

新しく入った水信のカフェは2階と書いてあったので売り場をウロウロと探しましたが・・。
見つけられない~~。

なんと、外側からしか入れない場所にありました。

1人でも入りやすい感じ♪

モバイルオーダーでしたよ。
最近どこもモバイルオーダーですよね。
電源切れそうな時ってどうするんだろう・・。

季節のプリンアラモードにしました♪
プリンアラモードって子どもの時、初めて食べたとき本当に感動したんです。
プリンの下にスポンジケーキが敷き詰めてあってめっちゃ美味しかった思い出。

プリンってなんだか心が豊かな気持ちになるんだよね~~。
なんでですかね。

珈琲派なんですが、この日は実はカフェ2軒目。
たまには紅茶にしようかな、と水信ブレンドを選んだら、すごく可愛いサクランボのカップがやってきてテンションあがりました。

素敵なカフェ時間で充実のティータイムでした!

コレットマーレに行くと有隣堂もぶらぶらしちゃう。

このガラスは紫外線カットなのかな。
本棚のすぐ側に大きな窓があるので、本が日焼けしないかいつも心配になる私。

桜木町の「景色良好!」を謳っているどのレストランよりも有隣堂からが一番素敵な汽車道ビューだと思います。
お近くに行ったらぜひ行ってみてくださいね。

さて、この日は一人で遊びまわっていたので・・
家でお仕事しているだんなさんになんだか悪いな~~という気持ちになり。
週末はおうちカフェを開店!

ジンジャークッキーを焼いて。

プリンを作りまして。

家にある材料で適当にですが・・

プリンアラモード!

とても喜んでもらえました♪
1人で美味しいもの食べちゃった罪悪感解消!(笑)

2人暮らしなのでなるべく早く消費したい手作りプリン。
翌日、朝プリンでエネルギーチャージ。

プリンって、卵黄多めのレシピが多いけど、私のプリンは、卵白が余るのが嫌なので全卵2個で作っています。
あっさりした仕上がりになりますが、卵白余るストレスから解放されていいものですよ♪

関連記事

  1. 【2022年クリスマス】しあわせな2日間の過ごし方

  2. 【丸くまバンズ】珈琲味のフレンチトーストなのだ!

  3. 【一足早いクリスマス】ヘクセンハウス建築しました★

  4. 【運命のノート】夢がかなう魔法のノート♪

  5. 【アクリルパーテーションの活用】いつか不要になっても活用した…

  6. 【美味しいテイクアウト】トラットリアビコローレ♪

Blogカテゴリ

  1. 2025.02.24

    【ソーセージ抱っこくまちゃんパン】ピクニックなレッスンテ…

  2. 2025.02.17

    【ご愛顧10周年の大人気パン♪】ソーセージくまちゃんパン…

  3. 2025.02.17

    【はまくまパン】薄皮被ったキョロ目のくまちゃん♪

  4. 2025.02.15

    【今夜はおうちレストラン】自分をもてなすお楽しみ♪