くま読み込みイメージ

【大ヒット席札♪】キョロくまちゃんのお出迎えカード!

2月(と3月にちょっとだけ)にレッスンしていた珈琲味のソフトクッキーを被ったキョロ目のくまちゃんパン。

恒例の席札もパンを意識したデザインにしました。

デザインしてカットして、くま本体と帽子やパーツを貼り合わせて・・
コツコツと手作りです。

帽子にはお名前が書いてありますよ♪

今回はくまちゃんが持っているカードに、レッスンの日付を入れておきました。

ご試食の時はこんな感じ!

キョロ目くまシェフと、焼きあがったキョロ目くまちゃんが見つめあっているみたいで笑えませんか?

なんともユーモラスな雰囲気。
皆さんに喜んでいただけました♪

席札はお持ち帰り時にも使います。

くまちゃんを紙帯に挟んで

ダブルくま。

窓からひっそり覗いているくまがかわいいでしょ♪

席札なくてもパン教室はできる・・
エコじゃないし、無駄なのかもしれません。
でもあったらなんだか楽しい♪

なくても困らないけど、あったら心がトキメクもの、こと。
そういうものを散りばめたい。

そもそも習い事とか、手作りすることとかって「贅沢な無駄」の世界ですよね。
たまには効率重視の考えから離れて、思い切り余白や無駄を楽しんじゃう!

なんともユーモラスでかわいい手作りくまパンの世界にドボン!と飛び込んじゃう♪
そんな教室でありたいです。

キョロくまちゃんにご参加の方が、私と一緒にこの世界にご一緒に飛び込んでいただけていたら嬉しいです。

関連記事

  1. 【ミニミニくまパン】バレンタイン限定レッスンしました♪

  2. 【単発レッスンレポ】2022年シュトレンレッスン1週目♪

  3. 【かたつむりパン】アンコールレッスンしました!

  4. 【通常レッスン】シュトレン祭り2018スタート♪

  5. 【ゴゴパン教室のその2】丸くまバンズでちょっとお茶していきま…

  6. 【先生向け】ぴよぴよちゃんが大量発生♪のレッスン

Blogカテゴリ
  1. 2025.11.27

    【ハロウィンレッスン】席札のご紹介♪
  2. 2025.11.13

    【ハロウィンレッスン2025】ライ麦ねじねじとかぼちゃパ…
  3. 2025.11.11

    【ハロウィンレッスン】今年のインテリアとテーブルまとめ♪…
  4. 2025.11.03

    【はまくまパン】2度美味しい!赤鼻のトナカイさん♪