くま読み込みイメージ

【初回の方優先レッスン開催】お待たせいたしました!

【初めてご参加の方へ】横浜おうちパン教室の特別レッスン日

いつも多くのお問い合わせをいただき、ありがとうございます。
キャンセル待ちにご登録いただいている方のために、初めての方を優先した特別レッスン日を設けます。
*パン作り初めてではなく、当教室に「初めて」ご参加の方という意味です。

当教室は、一度ご参加いただいた方を「リピーター様」として優先的に次回のレッスンをご案内する「半会員制」の形式をとっております。
そのため、毎月のレッスンはリピーター様でほぼ満席となっております。
新規の方は、キャンセルが出た場合や、今回の「初回の方優先レッスン日」にご参加いただく形になります。
今回ご参加いただければ、次回からリピーター様として優先案内をお送りしますので、お好きなパンのレッスンを自由に選んでご予約いただけます。

この機会に、ぜひ当教室のレッスンにご参加ください。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
レッスン日程案内は、2024年10月より本日までキャンセル待ち登録頂いている方にメールにて差し上げる予定です。

【募集スケジュール】
9/19(金)キャンセル待ち登録頂いている方(最近1年以内)にメールにてレッスン日程と申し込み方法をご案内いたします。(17:30配信済)
9/19(金)メール配信後予約開始。メール記載の専用ページよりお申込み頂けます。
ご参加を心よりお待ちしております。
*以前登録したのに案内が来てないな・・新たにキャンセル待ち登録したいな、って方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
★9/19(金)18:30満席となりました。ありがとうございます。

春にレッスンして大人気だった「ヨーグルトを使ったくまパン」を作ります

くま2頭。

ふたご3個。

ふたご成形は、簡単そうで奥が深くて・・
割れ目がしっかりかわいいふたごになるのが案外難しい!
しっかりコツをお伝えできるように、かわいいふたご目指して、練習して頑張ります!

白パンではなく、うっすら焼き色を付けます。
見た目は白い方が可愛いかも・・でもでも、焼き色が付いた方が断然美味しいのです!
そんなお話も色々としながら一緒に作りましょう~。

生地はごくシンプル。
シンプルな中にも砂糖よりも強めの甘みとヨーグルト効果で時間がたってもしっとり感があります♪

*ヨーグルトとはちみつはフィリングではなく生地に入れて捏ねますので、食べたときにヨーグルトやはちみつの味がはっきりとするわけではありません。
この点ご注意ください。

しっとり感を狙ったシンプルなパン生地をくまとふたご型に仕上げるのです。

あと、ヨーグルトにはもうひとつ面白い効果が!それはレッスンでお話しますね♪

【仕上り】くま2頭 ふたごパン3個
【材料】(仕入れの都合により変更ある場合もございます)
強力粉・砂糖・はちみつ・インスタントドライイースト・無糖ヨーグルト・牛乳・無塩バター・チョコペンなど
【レッスン代】6,600円(事前に銀行振込みにてお支払い頂きます)
【レッスン日程】
キャンセル待ち登録頂いている方にメールにてご案内いたします
特別レッスンにつき2日間の限定開催です

横浜おうちパン教室の常連さんはご存知のように、胴体付きのくまちゃんって成形大変なんですよね。
おうちで復習派さんに楽をして頂けるように「顔だけくまちゃん」に変換するレシピもご紹介しますのでご安心ください!

胴体付きくま2頭イコール顔くま3頭でございます♪

シンプルだけど、保湿の効いたくまちゃん。
きっと美容に気をつかっている子たちなのです。
ぜひ会いにいらしてくださいね。

パン作りにお役立ちプレゼントもご用意しました♪

今回の初回の方優先日のご参加の方に、教室のオリジナルクリアファイル・パン作りの基本・パン作りに便利な器具ドレッジ・パン柄のノートをプレゼントいたします♪

「パンの基本」は、はまくまのオリジナルデザインです!

お楽しみにね。

私にもくまパン作れるかしら・・大丈夫です

春のレッスンではこんな感じで、参加の皆さんかわいく楽しく焼いてくださいました♪

このクマちゃんも皆さんが成形したくまちゃん!
上手にできましたね。
初参加の方もこんな風に可愛くできるように準備してお待ちしております♪

予約カレンダーの使い方は下記をご参照ください。

カレンダーの手順確認はこちら

横浜おうちパン教室ってどんな教室?下記もご覧くださいね。

  1. 2025.11.03

    【はまくまパン】ライセンス005-2度美味しい!赤鼻のト…
  2. 2025.10.31

    【初回参加の方優先レッスン】ヨーグルトくまちゃん♪
  3. 2025.10.25

    寒くても作りたくなる美味しさ!我が家の定番レモンシロップ…
  4. 2025.10.20

    【テーブルコーデ】この教室の想い♪作る時間を、もっと楽し…
  5. 2025.10.19

    【受講者限定情報あり】カリッとハニーなライ麦ねじねじ