くま読み込みイメージ

【はまくまパン】ライセンス018お耳のかわいいくるみるくま★

どんなパンなの?

2014年に単発レッスンして大人気だった「牛乳」と「くるみ」を使っている「くま」から「くるみるくま」パン。リニューアルして帰ってきました♪ その名の通りお顔の中にも耳にもおいしいくるみがたっぷり。牛乳と卵でこんがり焼けるのも良い感じ。カリとした耳から味見してみてくださいね♪

どこで習えるの?

【はまくまパンライセンスコースrecipe018】
ライセンスレッスンのを終了後に追加できるメニューです。追加して頂くとご自分の教室でこのパンを教えることができます。
ライセンスコース

【はまくま単発レッスンにも登場】単発レッスンでもまたアンコールレッスンしますね♪
単発レッスン

【ライセンスを取得したこぐま教室でも習えます】全国のこぐま教室でも春になると一斉のこのパンが習えるかも?「PLUSメニュー」を取得した教室で習って頂けます♪
こぐま教室

お耳がとってもキュートでしょ♪

くるみあんぱんだって、ちょこんとくるみが中心にのっているのだから、くまだって「中身のくるみ」が外側から見えたら楽しい!
そんな発想で耳にくるみを入れました♪
ありそうでない感じ。くるみるくま、の名前も可愛いでしょ。もともとは2014年のパンだったなんて、懐かしさでいっぱいです。
これからくるみるくまちゃんに出会う方にも好きになってもらいたいな。

よろしくね♪

型紙付き♪こぐま教室でも同じレシピと型紙で習えます★

こんなパンが作れたらワクワク。
そんな気持ちが広まりますように♪

このレッスンを横浜おうちパン教室で直接受講済の方はつくり方のコツ・材料の選び方などを下記からご覧いただけます。
パスワードを入れて「submit」押してくださいね。

受講者限定情報

レッスン受講済の方はパスワードを入れると、パンの動画やコツなどさらにご覧頂けます。

かわいいくるみるくまちゃんに出会えますように♪

関連記事

  1. 【はまくまパン】まるくまバンズ♪PLUS014

  2. 【はまくまパン】3色あんくま♪PLUS015/016

  3. 【はまくまパン】ライセンス001ごろばたみるくまと4つのお共…

  4. 【はまくまパン】ライセンス008-くまくまベーグル

  5. 【レッスンパンサポートページ】味わい生地でくま&黒糖くるみ時…

  6. 【はまくまパン】PULS017丸くま食パン♪

Blogカテゴリ
  1. 2025.11.03

    【はまくまパン】ライセンス005-2度美味しい!赤鼻のト…
  2. 2025.10.31

    【初回参加の方優先レッスン】ヨーグルトくまちゃん♪
  3. 2025.10.25

    寒くても作りたくなる美味しさ!我が家の定番レモンシロップ…
  4. 2025.10.20

    【テーブルコーデ】この教室の想い♪作る時間を、もっと楽し…