くま読み込みイメージ

【クリスマスインテリア】今年も214センチのツリーを飾る♪

今年も214センチのクリスマスツリー飾りました♪
天井まで届くようなツリーが欲しい・・。そんな私の夢をだんなさんが家を建てたときに叶えてくれました♪

葉が横に広がり過ぎないスリムなタイプなので、さほど広くない我が家のリビングでも圧迫感なく飾れます。

ツリー飾るぞドキュメント♪

ツリーは3分割されています。

よいしょ。

3段重ねたら、枝を広げる。

ここで忘れずにLEDライトを。
葉を広げちゃうと、奥に押し込みにくいのです。
150球分あるのですが、大きなツリーに飾ると意外に少なく感じます。

一度点灯してバランスを見たら・・

さらに葉を広げる。

葉を広げるのが結構時間がかかるんです。
40分くらいかかったかな~~。

かわいいリンゴちゃん飾りがたくさんあるので、りんごオンリーツリーにしようかと思ったけど・・
去年が赤いリボンだったことを思い出し。
今年はシックにしてみました。

何年かかけて少しずつ集めたお気に入りの飾り達。
300円くらいの安いものもあれば、少々お高いものもあります。

もう少し色が入っていてもいいんじゃない?とだんなさんが言うので・・
バランスを見つつ少しずつ色を足してみようと思います。

キラキラすぎないいブロンズみたいな飾りが欲しいな~。
ディスプレイミュージアムに行ってみようか・・

毎年ツリーを見つつ、クリスマスレッスンするのが私の楽しみのひとつ。
2011年に教室スタート以来欠かさずクリスマスレッスンに参加してくださり、このツリーの変遷を見てくださっている方もいます。

今年はクリスマスレッスン・・募集してないくてすみません。。
こうしてツリーを飾ると、ああ、皆さんで眺めたいな~としみじみ思います。

これまた毎年恒例になりつつある、クリスマスハウスの分譲。

写真は去年分譲したおうち。
進化して屋根一体型になったもの。

今年の分譲はデータにしようかな~と思っています。
おうち以外にも今年のテーブル(←お披露目できないけど。。)にぴったりの新しいクリスマスクラフトを考えたので、
そちらも公開しようかな。

メールのお返事などもありがとうございます!
本当に本当に嬉しいです。
お返事のお返事も書かせてくださいね。

関連記事

  1. 【友達とホムパ】新しい生活様式を意識して!

  2. 【まるクマ食パン】くまピク開催★

  3. 【シュトレン評価会】2023年 stollen全紹介♪

  4. 【暮らし】今年もクリスマスツリーを飾りました♪

  5. 春色インテリアと花くまあんぱんちゃん♪

  6. 【クリスマスの食卓】キュンなペーパークラフトも!予告編♪

Blogカテゴリ
  1. 2025.11.13

    【ハロウィンレッスン2025】ライ麦ねじねじとかぼちゃパ…
  2. 2025.11.11

    【ハロウィンレッスン】今年のインテリアとテーブルまとめ♪…
  3. 2025.11.03

    【はまくまパン】2度美味しい!赤鼻のトナカイさん♪
  4. 2025.10.31

    【初回参加の方優先レッスン】ヨーグルトくまちゃん♪