ローディングイメージ

【丸くまバンズ】珈琲味のフレンチトーストなのだ!

ちょっとお茶していきませんか?
単発レッスン再開にあたり、実験的に「ゴゴパン教室」(午後スタートのパン教室)をちょっとだけ開催することにしました。
(再開のメインレッスンはシュトレンで、今月半ばから、モリモリ焼きます♪)

レッスン前に焼き具合の検証。

試食のフレンチトーストをアレンジして珈琲で試作してみました★
(通常のくまくまフレンチトーストはこちら

くり抜いて。

【2くま分(世界でココだけの単位よ~)】
牛乳 60ml
卵 1個
きび砂糖大さじ2
インスタントコーヒー 小さじ2(少量の湯で溶いてペーストに)

カットした内側を浸す。

1時間以上漬けて、しっかりパンが珈琲液に使ったらわっかに戻す。

耐熱の容器に入れて・・

200度で20分~焼いたらできあがり。
外はカリカリ、中はふわふわになります。
いつものフレンチと違って、色のコントラストが良い♪

珈琲味なのでマスカルポーネを♪

くまの本体(顔)の裏には、珈琲とバターとお砂糖を混ぜたペーストを塗りました♪

輪っかはサクサク。フレンチトースト部分はふわふわ。
カットした蓋(顔)の部分は、パン本来の味が楽しめる。

とっても楽しいレシピです♪
教室のオリジナルの丸くまバンズ用のレシピですが、市販のバーガー用のパンで作っても美味しいと思いますよ♪
外さく、中ふわの世界へ、良かったらいらしてください!

関連記事

  1. 【誕生日】40代最後の一年が素敵にスタート♪

  2. 【ハロウィンくまパン】くまくまバンズアレンジしました★

  3. 【横浜ベイシェラトン】フレンチレストラン「ベイ・ビュー」

  4. 【テーブルアイディア】ビュッフェテーブルの作り方コツ♪

  5. 【カットの瞬間♪動画あり♪シュトレン食べ比べ会】2021年レ…

  6. 【はまふぅどコンシェルジュ】になりました

Blogカテゴリ

  1. 2025.02.24

    【ソーセージ抱っこくまちゃんパン】ピクニックなレッスンテ…

  2. 2025.02.17

    【ご愛顧10周年の大人気パン♪】ソーセージくまちゃんパン…

  3. 2025.02.17

    【はまくまパン】薄皮被ったキョロ目のくまちゃん♪

  4. 2025.02.15

    【今夜はおうちレストラン】自分をもてなすお楽しみ♪