くま読み込みイメージ

【手作りプラス】ベルアメールのチョコを特別な贈り物に♪

私はかれこれ17年くらい趣味でフィギュアスケートをやっています。あ、17年というとうまそうですが、すご~~くへたくそデス。
仕事の気分転換に・・と日曜だけ滑り始めて、習うようになって・・、当時の友達はほぼスケートやめてしまったのですが、色々なきっかけからなかなかやめる決心がつかずダラダラ続けているわけです。
こんな無駄なことはやめよう、やめようと思いつつ、人生で一番長く続けていることになったのだから、わからないものですね・・(;^ω^)

フィギュアスケートというと華やかなオリンピックの舞台が目に浮かび、3回転ジャンプなんてキーワードも浮かぶかもしれませんが、他の競技同様大人が趣味で楽しむ世界もあります。
例えばテニスも、大人が趣味で楽しんでいますよね♪
大人も出られる大会や、各リンクで発表会などもあります★

友達のスケートの発表会を見に行った時のこと。
ふと思いついて、ベルアメールのチョコをメダル風にアレンジして渡したら、とっても喜ばれました♪

オリジナルの台紙を作って・・

A4サイズで4つ取れるデザインにしました★
ペアじゃなくてアイスダンスのシルエットです♪
ちなみに、アイスダンスの場合は「カップル」っていうんですよ。ペアの2人のことは「ペア」。

後ろのメッセージカードを挟んでチョコを包んで、メダル風のリボンを付けました。

リボンがアクセントでよりメダルっぽくなったかも~♪

さげるとこんな感じ。
すご~い!可愛いって評判もよくて。
発表会の衣装のまま首から飾ってくれた人もいて、作ったかいがありました~~♪

やっぱりクマがお気に入り★

全部金メダルにするつもりが、急に思いついて作ったので紙のストックがなくて、銀メダルも混じってしまいました・・。
次は全部金メダルにするぞ~。

食べる時はあけちゃうので、台紙は無駄になるし、エコじゃないかもですが・・。
ちょっとしたことで、同じものがグン!とワクワクするアイテムになったりする瞬間が好きです。
パンや料理もお腹を満たすためではなく、盛り付けとか作っている時、パッと目にしたときのワクワク感を大事にしたい気持ちと似ているかな。

スケートだと汎用性がないので、もっと気軽に使えるメダル台紙のテンプレートも、そのうち公開しようと思います。
どこかでこのブログを読んでくださっている方が、ワクワク楽しい気持ちになれるように・・。

関連記事

  1. 【プチプラアイテム】セリアや100円ショップで買ったもの

  2. 【奇跡の湘南ゴールド会】出会いたい人に出会った話

  3. 【Amazonプライムのおススメ】ブリティッシュベイクオフに…

  4. 【横浜平沼橋】シェ・フルール横濱やっぱり好きだな~~

  5. 【シュトレン評価会】2023 恒例のあの会を開催しました!

  6. 【三ツ沢公園散歩】横浜市民病院カフェ・ド・クリエ

Blogカテゴリ
  1. 2025.10.25

    寒くても作りたくなる美味しさ!我が家の定番レモンシロップ…
  2. 2025.10.20

    【テーブルコーデ】この教室の想い♪作る時間を、もっと楽し…
  3. 2025.10.19

    【受講者限定情報あり】カリッとハニーなライ麦ねじねじ
  4. 2025.10.19

    【受講者限定情報あり】蒸したかぼちゃdeもっちりふわふわ…