くま読み込みイメージ

【レッスンレポ】ソーセージ大好きなくまパン焼きあがり!

9月後半から、ソーセージ大好きぎゅぎゅっとくまちゃんパンのレッスンを開催していました。
久々なので5回と回数少な目で開催してみました。
初日から終わりまで2週間。この位のレッスン数の方がサイドメニューに同じ材料を揃えたりしやすいし、自分も良い意味での緊張感を保ってられるのかも。
コロナ前は1つのパンを13~15回はレッスンしていたのが自分でも信じられません。。
どうやって日々過ごしていたんだろう!?

まあ、為せば成る!またたくさん開催するようになったらそれはそれで体も心も慣れるのかもしれません。

レッスンレポ書こう、書こうと思いつつ、なかなかPCに向かえないので、ひとまず仕上がった全くま紹介いきたいと思います!

全粒粉を使ったソーセージ抱っこくまちゃん。
初登場は2015年の春レッスンでした。
なんと8年も焼き続けているくまさんなんですね。
何度目のアンコールレッスンだろ?

ずら~~!!
久々の全レッスン焼き上がりご紹介です!

今回、皆さんがとても喜んでくださったのは・・
ミニチュアパンとのコラボ写真撮影会!

友達が昔作ってくれたはまくまパンのミニチュア♪
初日レッスンの時「あ!あれと一緒に撮ったら可愛いかも!」と思いついてコラボ実現。

実は撮影の時はすっかり忘れてて、ゲスト様が「ミニチュアと撮るって言ってませんでした?」って思い出して教えてくれたのです。
そのおかげで毎回コラボできました♪

ミニチュアくまさん、みんなに楽しい撮影の時間をありがとう♪

さて、レッスンは秋色のテーブルにしてソーセージ抱っこくまちゃんに合わせてこだわりの席札でお出迎え、お料理は玉ねぎ特集でした。
トマトケチャップにコクをプラスしたソースでおめかししたソーセージボートがご試食パン。

全部書ききれないので、レッスンレポ第二弾に続く!

関連記事

  1. 【ライセンス取得コース】サンタパンとトナカイパン

  2. 【ライセンスレッスン】背中に秘密のあるクマパンきました♪

  3. 【単発レッスン】春色のうさくらあんぱん♪

  4. 【先生向け】はまくまパンの贈り物個人レッスン中★

  5. 【雪うさぎちゃんパン】レッスン3週目♪とおまけレッスン♪

  6. ココアクマパン

    【ライセンスコース】2回目はココア生地でバレンタインレッスン…

Blogカテゴリ
  1. 2025.06.25

    【アルミの器】最近買った素敵なもの♪
  2. 2025.06.23

    【大桟橋】飛鳥III見てきました♪
  3. 2025.06.04

    【黒糖あんぱんレッスン】誕生したかわい子ちゃん達を全紹介…
  4. 2025.06.04

    【はまくまパン】ヨーグルトでしっとり!?くま&ふたごちゃ…