くま読み込みイメージ

【レッスンレポ動画】キュン♪なくまのお腹ぽっこり!

9月の全粒粉とソーセージのパンのレッスン振り返りのおまけ。
レポに書ききれなかったあれこれと、楽しかった振り返り動画♪

 

パンのつくり方のくわしい動画は、受講された皆さんに限定で公開しています。
復習派の方はお知らせしたURLとパスワードでご覧くださいね。
教室内でもテレビに映して見て頂いてますよ♪

コロナで行動自粛が続いてた頃、i Phoneで撮影した動画・・・。
今見ると懐かしいです~~。

さて、レッスンレポで書ききれなかった振り返りあれこれ。
お茶コーナーは健在です!
「階段したカフェ」って名付けてます。

段々気温が下がってきて、温かい飲物もおいしいかな~~と、途中からハチミツ紅茶も登場しました。
エルダーフラワーのシロップは最近カルディで購入した小さな瓶のものを使っています。

ずっと使わずしまっていた2段になったアイアンラック。
お気に入りのカップを並べるのにぴったり♪
最近、気に入って買ったものをなるべく使い倒すぞ!と気合をいれております。

ついついしまったままにせず、お気に入りを見える場所に置いてどんどん使う!
少々物が溢れていても気にしない!

席札のくまちゃんは・・

お持ち帰りの箱のラッピングに使えるようデザインしました♪
写真だとわかりにくいけど、2個の箱を留めた帯をお手手の切り込みが抱っこしてくれる優れものなのです!

そして、しおりにもなります♪

お口でページを加えてくれますよ。
ちらっと見えるコック帽がなんともキュートなのです。
教室に通って下さっている方は、読書好きさんも多いので、活用くださったら嬉しいです。

全粒粉とソーセージのくまちゃんは11月初めにキャンセル待ち頂いた方々への特別レッスンを開催するので、実はまだまだ続きます。
お申込み頂いた皆様ありがとうございました。
今年最後の新しい出会いになるかも?
お互いに素敵な出会い、素敵な時間になりますように・・。

関連記事

  1. 【はまくまパンの贈り物】クリスマスレッスン♪

  2. 【初回の方優先レッスン!】大好きな丸くまバンズ焼きました~~…

  3. 【単発レッスン♪】クリスマスレッスンスタートしました★

  4. 【シークレットレッスン】Krampus breadたくさん誕…

  5. 【いつものレッスン♪】ソーセージ抱っこくまパン2週目♪

  6. 【ライセンス取得レッスン】6つのテーブル紹介

Blogカテゴリ
  1. 2025.05.19

    【2024年山のホテル】プレミアムツインの様子♪
  2. 2025.05.18

    【2025箱根山のホテル】満開のつつじを見てきました♪
  3. 2025.05.16

    【気分は秘密の花園】港の見える丘公園の薔薇
  4. 2025.05.10

    【ちょこっと栽培】エディブルフラワーのある生活♪