くま読み込みイメージ

【みなとみらい】日本丸の展帆日

GW。みなさまいかがお過ごしでしょうか。

1年の中で今が一番のピクニック日和。
だんなさんと、早速ピクニックへ。
桜木町から臨港パークまでお散歩していたら、ちょうど日本丸の帆が開いている日でした。

総帆展帆とは、全ての帆を広げることをいいます(普段はたたんでいます)。現在の日本丸の帆(セイル)は全部で29枚あります。総帆展帆はすべて手作業で行われます。
作業は訓練を終えて登録されているボランティアの方々の協力で行っています。約2,000人あまりの方が登録されていますが、総帆展帆の時はその中から毎回80人ほどのボランティアの方々に参加いただいております。※総帆展帆の作業を行う「展帆(てんぱん)ボランティアの養成訓練」を年2回(4月・10月)に行っています。募集はそれぞれ2月頃、8月頃に行います。
日本丸 WEBサイトより引用

なんとボランティアを募集しています!
あと15歳くらい若かったらなあ・・(笑)

子どもの日が近いので鯉のぼりもいました。

ランドマーク、鯉のぼり、青空。
最高に気持ちがいい景色です!

臨港パークに行くのはやめて、このまま日本丸の公園でピクニックすることに。
みなとみらい一望!
万国橋からの光景と同じくらい、映えスポットですね。

お天気のいいGW。すごい人混みかと思いきやみなとみらいって広々しているので意外に空いているんですよね。
レジャー施設やレストランは混み混みかもしれませんが。

簡単なお弁当。
唐揚げと卵焼きとおにぎりがあれば充分ですね♪
定番が一番美味しくて嬉しい!
以前は写真写りを意識して、盛り付けも凝っていましたが、最近は実用第一(笑)

映えなくても、日々の本当のことを大事にしていれば、幸せや明るさが人に伝わって居心地のよい場所になる。
写真だけだと、もはや本当なのか合成なのかもわからない時代。
だからこそ、感じ取ること。にじみ出る背景を大切にしたいですね♪

関連記事

  1. 【みなとみらい~横浜散歩】秋から冬のときめき風景♪

  2. 【港の見える丘公園】薔薇の最盛期!

  3. 【横浜の名店♪】トラットリアビコローレヨコハマ

  4. 【美味しいテイクアウト】トラットリアビコローレ♪

  5. 【夜景散歩】赤レンガクリスマスマーケット

  6. 【センター北】カフェソンジンの厚焼きホットケーキ!

Blogカテゴリ
  1. 2025.05.10

    【ちょこっと栽培】エディブルフラワーのある生活♪
  2. 2025.05.07

    【GWの恒例行事】久々の益子陶器市へ♪
  3. 2025.05.05

    【みなとみらい】日本丸の展帆日
  4. 2025.05.03

    【大ヒット席札♪】キョロくまちゃんのお出迎えカード!