焼き立てパンのご紹介!〜くまとふたごパン編〜
6月~先週まで開催されていたパン作りのレッスンで、皆さんが焼き上げた素敵なパンたちをご紹介します。
今回は、ヨーグルトを加えてしっとり感をアップさせたパン生地を使った、可愛らしい「くまとふたごパン」でした!
レッスンが午後のスタートだったので、パンが焼き上がったのは夕方。
でも、日が長いこの時期はまだまだ自然光がたっぷり!窓際にセリアのランチョンマットを敷いて(もちろんアルコール消毒済みです!)、可愛いパンたちを並べて撮影会となりました。
全くま紹介したかったのですが、撮影漏れがあるかも・・
私のが無い~~って方がいたらごめんなさい。
残念ながら、私の撮影スキルでは皆さんの力作の魅力を全てお伝えしきれていないかもしれませんが、それでもこのブログで少しでもその可愛らしさをお届けできたら嬉しいです!
足元からあおって撮ってもかわいい♪
そうそう、パンを冷ますためのアイテムも新調したんです。
ベルメゾンで見つけた、お花型のかわいいケーキクーラーなんです。
これで、冷ましている間もさらにパンが可愛く見えちゃうかも。
レッスンの途中で新調したので、お花型に当たらなかった~~って方は次回をお楽しみに・・。
一つ一つ丁寧に作られたパンは、見ているだけで幸せな気持ちになりますね。
6月といえどもすでに猛暑の気配満載で、クーラーをつけたお部屋で皆さんとワイワイとパン作りした記憶が蘇ってきます。
箱詰めした後にこんな風に撮影した方もいました♪
最後に、お知らせです。
連日大変な暑さが続いていますので、教室は7月中旬から8月末まで夏期休業とさせていただきます。
教室をスタートした2011年には、7月がここまで暑くなることはありませんでしたし、8月も普通にレッスンをしていました。しかし、この15年という月日の間に気候がずいぶん変わったのを実感しています。
9月もまだ残暑が厳しいかもしれませんが、また皆さんと楽しくパン作りができることを心待ちにしています!
お休みの間に、秋以降の可愛くて楽しいレッスンの準備を進めておきますね。
そして、夏休み中も、パンや手作り、日常がちょこっとHAPPYになるような情報をブログやインスタグラムで発信していく予定です。
ぜひ、そちらも覗いてみてくださいね!
どうぞ皆さんも、体調に気をつけて楽しい夏をお過ごしください。