くま読み込みイメージ

【軽井沢】わたしが好きなお店♪

教室は9月に再開予定です♪

新型コロナウイルスが流行り始めて3年半。今年は久々の行動制限のない夏休みだそうです!

実は~~と言うほどではないですが、私とだんなさんはこの3年半もかなり二人旅していました。
一番よく行ったのが軽井沢。
年2,3回行っていたかも・・。

私が軽井沢でヘビロテしているご飯屋さんを紹介します♪
冒険しようと思いつつ、大体同じお店になっちゃいますね。

御厨

かまどで炊いたご飯が美味しすぎる!
いつも混んでいて並ぶのだけが難点・・・

お米が食べきれない場合は、おにぎりにしてくれるのも嬉しい。

御厨

 

ローストチキンが美味!カスターニエ

予約必須のカスターニエ。
軽井沢駅から徒歩圏内という便利な場所にあります。

とにかくローストチキンが美味しい!
去年友達と予約して行ったら、あまりのローストチキンの美味しさにすっかり虜になり、その後何度もリピしてしまいました♪
そして、私的にポイントが高いのが、店内のインテリアがと~~っても私好みで可愛いことなんです。
お店の様子が撮影できてなくて残念。

サイドメニューもお気に入り。
大きなしいたけ。

軽井沢と言えば高原野菜のサラダ!
ブリキっぽいバケツにカトラリーが入っているのも私好み。

だんなさんと2人で行ったとき、ジェラートまで楽しんでしまいました♪

カスターニエ

https://www.kastanie.co.jp/

川上庵

言わずと知れた超有名店。
私はいつも旧軽のお店に行っています。
予約した方が確実だけど、お蕎麦は回転が速いので待っていれば入れます。

お蕎麦も楽しみだけど、その他のメニューがとにかく豊富で美味しいです!
いつも食べ過ぎてしまいます。

ワインの種類も色々選べます♪
軽井沢は大体スケートの練習で行っているので、合間はお酒が飲めません。
滑って練習したら、最後に川上庵に寄って横浜まで帰ってくるパターンが多いです。

店員さんの接客もすごく良いので、混んでいてもストレスがないお店です。

https://www.kawakamian.com/

ベーカリー&レストラン沢村

こちらも都内でも楽しめる有名店♪
ホテルを素泊まりにしたときに朝ごはん食べに行きます!

盛り付けかわいい♪
小さなスープの入ったカップもかわいい♪

旧軽井沢店は天井が高くてとってもオシャレな建物です♪
(いつも人が多すぎて店内を撮影できませんが・・)

https://www.b-sawamura.com/shops/kyukaru.php

*****************
今年の夏と秋も軽井沢です!(春も行きました・・)

少しでも涼しいと良いな♪

関連記事

  1. 【日々のこと】コロナ禍と言われて1年半近く

  2. 【可愛い雑貨】おしゃれなプライスカード黒板♪

  3. 【年末年始】別世界に行くような過ごし方★

  4. 【研究会】週刊現代「高級食パン」記事を検証する

  5. 【10年分のクリスマス】これまでのクリスマスレッスン振り返り…

  6. 【胸キュンなお茶会♪】可愛い自宅教室のつくり方

Blogカテゴリ
  1. 2025.06.25

    【アルミの器】最近買った素敵なもの♪
  2. 2025.06.23

    【大桟橋】飛鳥III見てきました♪
  3. 2025.06.04

    【黒糖あんぱんレッスン】誕生したかわい子ちゃん達を全紹介…
  4. 2025.06.04

    【はまくまパン】ヨーグルトでしっとり!?くま&ふたごちゃ…