くま読み込みイメージ

【はまくまパン】ライセンス002おめかし!雪だるまパン♪

マフラーで「オシャレ」した雪だるまパン!

牛乳で仕込んだほんのり甘い白生地と、トマトの甘酸っぱさが際立つバケツ(帽子?)とマフラーでおめかしした雪だるまのパン。
横浜おうちパン教室がスタートした初期のパンなので、初めての方が捏ねやすい生地に仕上げてあります。

どこで習えるの?

【はまくまパンライセンスコースrecipe002】
ライセンスレッスンの定番パン。コースを受講頂くとご自分の教室でこのパンを教えることができます。
ライセンスコース
【はまくま単発レッスンにも登場】単発レッスンにも不定期で登場しております。単発レッスンはどなたでもご参加可能です。クリスマスの時期に何度もレッスンしましたね。教室初期のパンなので思い入れも思い出もたっぷりなのです(2020年はクリスマスレッスンの開催ありません)
単発レッスン

【ライセンスを取得したこぐま教室でも習えます】全国のこぐま教室でも冬になると一斉のこのパンが習えるかも?
こぐま教室

これまでたくさんの方が可愛い雪だるま作りにトライくださいました♪

雪だるまが生まれる様子。チラ見せしちゃいますね!

世界初(!?)オリジナルの型紙を使う楽しいパンつくりです♪
*下記に動画が表示されない場合はブラウザを「再読み込み」してみてください。

このレッスンを横浜おうちパン教室で直接受講済の方はつくり方のコツ・材料の選び方などを下記からご覧いただけます。
*過去にはまくまよりレッスンを受けた方でパスワード知りたい方はご連絡くださいね。(過去1年以内に教室にお越しの方には今後の予定も含めてわたしから少しずつご連絡します!少々お待ちくださ~い。)

受講者限定情報

レッスン受講済の方はパスワードを入れると、パンの動画やコツなどさらにご覧頂けます。

かわいい雪だるまパンでクリスマス、お正月、バレンタイン♪
食卓にHAPPYとキュン♪とする気持ちをたくさんお届けできますように!

関連記事

  1. 【はまくまパン】ライセンス003なんちゃって栗パン★

  2. 【受講者限定動画あり】クリスマスシュトレン

  3. 【はまくまパン】ライセンス006ふわふわおひげのダブルチーズ…

  4. 【クリスマスミニリース】5本編みのやり方

  5. 【はまくまパン】ライセンス010酒粕風味のうさくらあんぱん

  6. 【はまくまパン】丸くま食パンの活用方法その2♪

Blogカテゴリ
  1. 2025.06.25

    【アルミの器】最近買った素敵なもの♪
  2. 2025.06.23

    【大桟橋】飛鳥III見てきました♪
  3. 2025.06.04

    【黒糖あんぱんレッスン】誕生したかわい子ちゃん達を全紹介…
  4. 2025.06.04

    【はまくまパン】ヨーグルトでしっとり!?くま&ふたごちゃ…