ローディングイメージ

【はまくまパン】ライセンス010酒粕風味のうさくらあんぱん

どんなパンなの?

酒粕を溶かした牛乳を仕込み水にして、桜あんとクリームチーズをフィリングにした春にぴったりのパン。お耳にも可愛いさくら色のあんこを詰めて、絵本のような外見のパンを目指しました。
酒粕の香りとあんこの相性が抜群。インスタントドライイースト使用ながら、酒種アンパンのような味わいを楽しんでいただけます♪
春になると食べたくなる~という方が多し!
かわいさを求めて着色するのではなく、味と色、季節をしっかりとリンクさせた自慢のパンです♪

どこで習えるの

【はまくまパンライセンスコースrecipe010】
ライセンスレッスンの定番パン。コースを受講頂くとご自分の教室でこのパンを教えることができます。
ライセンスコース
【はまくま単発レッスンにも登場】単発レッスンにも不定期で登場しております。春になったら再登場するかも?
単発レッスン

【ライセンスを取得したこぐま教室でも習えます】全国のこぐま教室でも春になると一斉のこのパンが習えるかも?
こぐま教室

焼く前からピンクのお耳がキュートなのです♪

このレッスンを横浜おうちパン教室で直接受講済の方はつくり方のコツ・材料の選び方などを下記からご覧いただけます。
パスワードを入れて「submit」押してくださいね。
*過去にはまくまよりこのパンのレッスンを受けた方でパスワード知りたい方はご連絡くださいね。(過去1年以内に教室にお越しの方には今後の予定も含めてわたしから少しずつご連絡します!少々お待ちくださ~い。)

受講者限定情報

レッスン受講済の方はパスワードを入れると、パンの動画やコツなどさらにご覧頂けます。

春色の食卓をたっぷり楽しみたくなったら、うさぎさんに会いに来てくださいね♪
桜あんの無い時期でも、白あんで代用して作れます★

 

関連記事

  1. 【はまくまパン】ライセンス008-くまくまベーグル

  2. 【レッスンパンサポートページ】マフラーがおしゃれな雪うさぎち…

  3. 【はまくまパン】ライセンス002おめかし!雪だるまパン♪

  4. 【はまくまパン】PULS017丸くま食パン♪

  5. 【はまくまパン】ライセンス001ごろばたみるくまと4つのお共…

  6. 【はまくまパン】ライセンス019酒粕風味の花くまあんぱん

Blogカテゴリ

  1. 2025.01.15

    【コレットマーレ】水信フルーツパーラーラボ

  2. 2025.01.13

    【横浜ベイシェラトン】フレンチレストラン「ベイ・ビュー」…

  3. 2025.01.11

    【横浜駅】42階の絶景モーニング♪メク(mequ)

  4. 2025.01.10

    【年始のおたのしみ】帝国ホテルと帝国劇場♪