ǥ󥰥᡼

【横浜散歩】沢渡の傳介(でんすけ)からの・・

たまにふらっと行きたくなるお蕎麦屋さん。
傳介(でんすけ)さん。
沢渡の公園のすぐそばにあります♪

和だけどカフェっぽい内装も素敵で狭いけど落ち着くお店です♪
ランチはすごいボリュームでお得・・!
決して便利な場所でないのに、たまに行列もできる人気店です♪

我が家には車がありません。
そもそも車を一生持たないつもりで、家を建てる時に駐車場なしで設計してもらいました。

休日のお楽しみ。だんなさんとお散歩。
横浜駅付近は1駅間が近いですし、車では入れない坂道や階段も多いので、うまく道を探すと車よりずっと直線距離で動けたりもするので、私とだんなさんは1~2駅くらいなら平気で歩きます。
もちろんこのお蕎麦屋さん傳介もふらっとお散歩コースです。

このまま西口に出るのが近いのですが、鶴屋町から青木橋→川窪牛豚肉店さんで夕食用のお肉を買いに行くことも。
「和牛の芸術品」という印象的な看板がかかったお店。
牛肉がめっちゃ美味しいのです・・・!が、お値段もそれなりに高いので特別な気分の日の散歩コースです(笑)

普段は青木橋から、ポートサイド公園をぶらっとしてSOGOで買い物して、帰りは電車乗って戻ってきます。

さらっと書いていますが、沢渡からポートサイド(栄町)までは、それなりに距離はありますので運動靴でね(笑)

公園の端っこ。貨物専用の線路を見ることができるポイント。
古いものと。

新しいもの。
混沌具合がいい感じの場所です・・・!

のんびり。広々。
やっぱりここが好きです♪

みなとみらいを裏側から見られます。

時々、遠方から横浜来るときに、はまくまブログを観光の参考にしてくださる!って方がいらっしゃいます♪
とっても嬉しいです!が!
ポートサイド公園は、みなとみらいのように観光地ではないので見どころありませんのでご注意下さいね(;^ω^)
高層マンション地区と昔ながらの古い地区が混在・・横浜の市場があるあたりで、地元の人がゆる~っといる感じです(笑)

関連記事

  1. 【美味しいテイクアウト】トラットリアビコローレ♪

  2. 【横浜散歩】県立図書館~東横線跡地

  3. 【横浜食べ歩き】ついついはしご酒♪

  4. 【横浜サイクリング2】近代パンの地から新スポットへ

  5. みなとみらい新港パークでお花見!

  6. 【センター北】高級食パン「誰にもあげない」

Blogカテゴリ

  1. 2023.12.05

    【ヒルトン横浜】バーラウンジ・メロディー行ってみた!

  2. 2023.11.29

    【クリスマスミニリース】5本編みのやり方

  3. 2023.11.27

    【東白楽のNEWカフェ】自家焙煎!coffee and …

  4. 2023.11.25

    【christmasメニュー】かぶのリースポタージュとミ…