ローディングイメージ

【ごぐま教室】可愛いかたつむりパンレッスン情報届きました♪

毎年、横浜おうちパン教室でも大人気のかたつむりパン♪
私も自分で作った中で1,2を争う大好きなパンのひとつです。

抹茶のちょっとだけ奥行きある苦さとあま~~い練乳のバランス。
大きく伸ばしてカット!するというパン作りそのものが持っている面白さ。


パン作りの楽しさ、出来上がりの喜び、持ち帰って家族の笑顔。
たくさんのことに出会えるパンだと思います♪♪

書いていて私も作りたくなってきました・・(笑)

横浜おうちパン教室では、教室でも人気だったメニューのうち12をライセンス化して、はまくまパンライセンスを取得頂いたパン教室の先生がそれぞれの教室で教えられるようにしています。

はまくまパンについてはこちら

ライセンス取得済の先生たちの一覧

2019年5月に「うちの教室でかたつむりパンレッスンしますね~」情報が届きました。
去年一期生としてはまくまのこぐまさんになってくださった静岡のなおさんの教室です!
パンって、それぞれの家庭のオーブンでかなり焼き上がりが変わりますが、はまくまオーブンとなおオーブンの違いも一生懸命検証くださる、勉強熱心でパン作り大好きな先生です♪

・静岡 裾野Happy pan times☆
・『かたつむりロール』
5月中旬より
日程はHappy pan times☆ホームページに随時掲載。

Happy pan times☆ホームページ

可愛いかたつむりとたくさんの方が出会ってくださいますように。

みるくまは通年レッスンされるそうなので、「こんな小さなパーツどうやって分割しているの~~??」「←秘密の方法があります!(笑)」
小さな分割のコツ、習得に行ってみてくださいね。

ちなみに「みるくま」とはミルクを使ったクマ、の略です♪

関連記事

  1. 【こぐま教室】新しく誕生しました★

  2. 【ライセンス取得者】はまくまパンの習える教室紹介★

  3. 【ライセンス取得者】春色のレッスンたち♪

  4. 【こぐま教室の紹介】皆さんご活躍中♪

  5. 【こぐま教室紹介!】トナカイパン各所で習えます!

  6. 【こぐまさんページ】大幅更新でNEWOPEN♪

Blogカテゴリ

  1. 2025.02.24

    【ソーセージ抱っこくまちゃんパン】ピクニックなレッスンテ…

  2. 2025.02.17

    【ご愛顧10周年の大人気パン♪】ソーセージくまちゃんパン…

  3. 2025.02.17

    【はまくまパン】薄皮被ったキョロ目のくまちゃん♪

  4. 2025.02.15

    【今夜はおうちレストラン】自分をもてなすお楽しみ♪