くま読み込みイメージ

【おうちピクニック】セリアの100円木箱が最高に使える♪

1日1引き出し片付けはちゃんと継続しています♪
4引き出し分まで終わりました♪

今日から新年度。お天気はどんより雨模様。
外出自粛が叫ばれている今、すっきり明るい気分になるのは難しいですね。

おうちで過ごす時間が少しでも楽しくなればいいな♪と思います。

セリアの100円の木箱。
パンのスタイリングにちょうどいいな~と思って買ったのですが、箱としてもトレーとしても使いやすくて気に入っています。

深すぎず浅すぎず。
良い感じ。

かごも箱もあまり深いと、盛り付けたものが沈んでしまって映えないんですよね。
この箱本当に良い感じです~~!

以前も写真アップしましたが、こんな風に造花を入れてテーブルコーデに使っても。

だんなさんが完全にテレワークになったので、気分転換できるようにおやつや食事を少しでも楽しく盛り付けたいと思っています。

この箱に盛り付けると、お弁当っぽい雰囲気も出るので、おうちの中でピクニック気分が味わえちゃうかもしれません♪
美味しいものが詰まった箱を片手に窓辺に集合♪

ところで、私は写真を撮る時は、縦・横・こうして空間をあけて・・など色々撮っておきます↓

文字を後から入れたり、レシピ用に使ったりできるように。
教室をやっている方、これからやりたい方。

後から写真を色々撮るのは大変なので、1回焼くときにパン生地の写真やパンだけの写真、真上から、食べているシーン・・などなど・・。
1つのパンからも色々撮れるので、バリエーションを増やしておくといいですよ♪

ベーグルばかり焼いています。にゃん♪ にゃんこベーグル。

家に今ある粉が6~7種類くらい。
消費と研究も兼ねてひたすらベーグル。

普通のベーグル焼けばいいのに、ついつい可愛い動物シリーズにしちゃう(笑)
ニャンコベーグル、こぐまさんに配信できるといいのですが、猫耳のらしさがまだまだです(笑)

そして、粉遊びし過ぎて、本来の粉で(はまくまパン推奨粉)一度もニャンコ誕生していません~~。
そろそろ定番も焼こうかな。

関連記事

  1. 【はまくまパン】丸くまバンズでフルーツサンド♪

  2. 【日々のいろいろ】流されずゆっくり行きたい・生きたい?

  3. 【自由が丘】ダルトンで雑貨宝探し!

  4. 【いつかのどこかのクリスマス】Happyholidays!

  5. 【我が家のパン置き場】インテリアに馴染んで笑顔になる♪

  6. 【試作パン】ゆめちからクマちゃん♪

Blogカテゴリ
  1. 2025.10.20

    【テーブルコーデ】この教室の想い♪作る時間を、もっと楽し…
  2. 2025.10.19

    【受講者限定情報あり】カリッとハニーなライ麦ねじねじ
  3. 2025.10.19

    【受講者限定情報あり】蒸したかぼちゃdeもっちりふわふわ…
  4. 2025.10.13

    【無印良品のホーローで♪】バター食パンミニのレッスン振り…