くま読み込みイメージ

【ハロウィンくまパン】くまくまバンズアレンジしました★

春に焼いたくまくまバンズをアレンジしてハロウィーンバージョンにしてみました★

春に焼いたクマパンはこちら。

かぼちゃとココアの2色のアレンジ!

クマの顔の飛び出具合をどのくらいにするか・・思案中。

くまくまバンズなので、何か挟んで食べて頂くパンです。
さくみがあって、具を邪魔しない。そんなパン♪

今回スタイリングに使ったものをご紹介。

ナチュラルキッチンで500円で買ったシャビーシックな箱。
これ、数年前に数量限定商品で発見。
プチプラなのに風合いがばっちり!なのに惹かれて2個買ってしまいました。

蜘蛛の巣はセリアのもの。
スタイリングにテーブルコーデに大活躍です。

真ん中にお顔のくる動物パンシリーズ★

定番でシリーズ化しようかな~~。

ハロウィンレッスンしたいな~と思いつつ・・

単発レッスンをバーンと再開していいものかどうか悩んでいるのもまた事実。

先生向けコースは、人数減らしてやっていますが、単発は定員を減らしすぎるとレッスン回数をかなりたくさん作らなくてはいけなくなるので・・
もう少し考えてみます★

可愛いパンを焼いて、楽しく笑顔になりたい。
それが「よし!できる!」と思ったら、スタートします。

関連記事

  1. 【無印琺瑯】捏ねないミニ食パン★

  2. 【紙雑貨】はまくまパンに付録でつくもの★

  3. 【おうちごはん】これがホントのホントに!

  4. テラスカフェと陶器市★

  5. 【#日曜日のサンドイッチ】金曜だけど作ってみた♪

  6. 【シェフルール横濱】お箸で食べるフレンチ堪能♪

Blogカテゴリ
  1. 2025.07.21

    【大桟橋】横浜から旅立つ「飛鳥Ⅲ」初出航を見送る感動の瞬…
  2. 2025.07.12

    【ヨーグルトくまパン】レッスンの成果!皆さんの力作ご紹介…
  3. 2025.07.10

    【ヨーグルトくまパン】レッスンのテーブル紹介♪
  4. 2025.07.08

    【ヨーグルト効果でしっとり♪】くま&ふたごちゃんレッスン…