のっけからクマのドアップ♪
Salut!でかわいい籠発見♪

浅めのかごを見るとついつい購入しちゃいます・・。

だって、浅めってパンを入れるのにすごく良いのです。
 深すぎると、くまのかわいいお顔が見えなくなっちゃうからね。
でも、かごはすでにた~~~くさん持っているので・・
 迷いに迷って、なんども戻してはまた買おうと手にし、悩んで悩んで、やっぱりお迎えしました。

試作続きでパンが溜まっているよ~。
マークイズのSalut!は品揃えが良い♪

マークイズ大好き。スリコやアフタヌーンティーリビングもあるから、色々なものが一気に見られます。
 平日ががらがら過ぎて・・心配になるけど(;^ω^)
マークイズで雑貨が一気に見られる♪
 ・アクタス 雑貨豊富。飾り方もおしゃれ。
 ・momo natural 家具も雑貨もかわいい♪
 ・3coins さほど広くないけどSalutと並んでいるので便利。
 ・Salut!品揃え豊富。
 ・212Kitchen キッチン用品見るの楽しい♪
 ・AWESOME STORE 宝物発掘♪
マークイズ一軒で十分楽しめますが、みなとみらいをぐる~~っと周って雑貨探しも好き。
 ランドマークの方まで行けばフライングタイガーもあるし、桜木町のコレットマーレなら1階にスタジオMの器が豊富なお店が♪
 あと、マークイズのちょい先にニトリもあるので、これまたプチプラの宝探しにぴったり。
わたしは家からここまで晴れた日に自転車で行くのが定番です。
 マークイズ前はベンチもたくさんあって、ブルーボトルコーヒーもあるので、こんなことも可能。
 気持ちよい風に吹かれつつ、珈琲片手に持ってきたパンをパクっと。

パンを持って行って、1人パンピク♪(パンピクニック)。
 「横浜」と「くま」でこれぞ本当の「はまくま」。
 いやいや・・・
 市民的には、ここは横浜とは呼ばないのです。
 横浜行く、と言えば横浜駅のこと。
なのでこれは、みらいくまちゃん? みなとくまちゃん?
 と呼んでください★
この後、ディスプレイミュージアムにも行って、充実のサイクリング&お買い物デーでした♪




































 