くま読み込みイメージ

【うちピク】今日はおうちでピクニック♪

丸くま食パンの撮影のために、色んなバージョンとシチュエーションを設定しました。
その中で「うちピク」したので、アイディア紹介します★

こちらからうちピクができていく様子の動画もご覧いただけます~♪

うちピク動画♪

森のかわいいスープ

ストローで飲んじゃう冷製スープ。
ちいさな瓶に入っていたら可愛い♪

葉っぱはセリアのシールです

セリアでメッセージを書ける葉っぱシールを見つけたので、これをクラフトのストローに貼ってみました。

いい感じです。

本物のお花も加えるとピクニック感出ます♪

鉢植えのすみれやパンジー。ハーブとか。

ちいさなガラスに活けてさらにそれをミニかごへ。

ナチュラルキッチンのミニかご。
小さきものはみなうつくし♪キュン。
増え続ける同じようなかごと小さいアイテムですが・・・やはりプチプラ雑貨を買うのはやめられない。。

ピクニックにぴったりの丸くま。
お花に見立てた大根とか入れてみた。
これ、もっと花束っぽく仕上げたら可愛いのかも。

実は・・?「うちピク」って言葉たぶん最初に使ったんです

コロナ禍で、おうちキャンプやおうちピクニックなんてものが流行り、その中で「うちピク」って言葉が「おしゃピク」と並んで一般的になった気がします。
うちピクってね、友達と「天候に左右されずおうちで楽しくピクニックできたらいいね!」って2年半くらい前に盛り上がってて。
雑誌にも2年前に提案者として取り上げて頂いたことあるんです。

その時の雑誌記事

その時、他に「うちピク」って言っている人いるかな~?ってネットで検索したり、インスタでもタグ検索したりしたけど、
全然なくて。おしゃピク、はすでに認知されていたんですが。
1件だけ地方のデパートのデパ地下広告で「うちピクにぴったり」的な煽り文句が掲載されているのが見つかりました。
本当にその1件だけで。
もっと広がれ~って本当に思っていました。

掲載当初は特にブームにならなかった気がするけど(笑)
まさかその後、ブームな言葉になるとは。
すごいことです。

ずっと前に好きだったことや、考えたこと、メモしておいたり、願って記録していたことが、数年経つと叶っているということが良くあります。
と、いうことは・・
「今」の過ごし方とか、考えが、「いつか」に繋がるんだよな~・・・と。
ちょっと生活を引き締めて改めなければ、という気持ちになりますね。

関連記事

  1. 【物語のある料理】「縁結びカツサンド」と「まごころドーナツ」…

  2. 【ナチュラルキッチン】春のパン祭りで買ったもの♪

  3. 【ウエスティンホテル横浜×鎌倉紅谷】和のアフタヌーンティーW…

  4. 【ニュウマン横浜】SUSHI TOKYO TEN横浜店

  5. 【なんちゃってカリグラフィー】くまカード作ってみたよ♪

  6. 【雑貨紹介♪】ソーセージ抱っこくまパンのコーディネート★

Blogカテゴリ
  1. 2025.06.04

    【黒糖あんぱんレッスン】誕生したかわい子ちゃん達を全紹介…
  2. 2025.06.04

    【はまくまパン】ヨーグルトでしっとり!?くま&ふたごちゃ…
  3. 2025.06.03

    【黒糖あんぱんレッスン】テーブルとご試食の紹介♪
  4. 2025.06.03

    【レッスンパンサポートページ】黒糖変身あんぱん