ǥ󥰥᡼

【ニュウマン横浜】SUSHI TOKYO TEN横浜店

ニュウマン横浜に入っているメニュー表のないお寿司屋さん。
SUSHI TOKYO TEN横浜店
友達とランチに行ってとっても美味しかったので、今度はだんなさんと行ってきました♪

お任せコース7700円のみ!というお寿司屋さんです。
でも内容を考えるとリーズナブルなのかも。

アレルギーや苦手な食材はあらかじめ言っておくと抜いてくれます。

こぶりのお寿司とおつまみが交互に次々と出てきます♪

わさびはおろしたて!このまま食べても美味しいです♪
さっとお醤油が塗ってあるので、小皿にお醤油を取る必要もなくこのままパクっと頂くスタイル。

順番逆ですが、白ワインの後にシャンパンも頂いてしまった♪
並々注いでくれた可愛い店員さん。ありがとう。
合間のおつまみ系が美味しくて、しゅわ~っとしたものと一緒に楽しみたくなり。

飲み物メニューがないので「一体いくらなんだろう・・」と思いつつドキドキのオーダー。
ただ、普通どこのお店もお酒を2~3杯頂いてコースの半額くらいのお値段設定なことが多いので、
コースが7000円設定ということは、ワイン1杯で1000円~1500円かな?と踏んでおりました。
もちろん、ビンゴでその位だったので、ホッ(笑)

やわらか~~~いあわびとあん肝!
美味しかった~~♪

本日のクライマックス。

おおお!

シャリが全く見えないほどの牡丹雲丹た~~っぷり!

松前漬けも美味しかった♪

その他、蟹の茶わん蒸しやシジミ汁、かんぴょうやお吸い物など、次々に出てきます。
新鮮な食材をちょっとずつ色々な種類を味わえることを考えたら、リーズナブルかもしれません。
平日は席が空いていれば予約なしランチというのがありますが、基本7700円コースのみで予約必須のお店です。
私が行ったのは土曜日で、飛び込みのお客さんが21:00以降ならお席空いてます、と言われていたので、その位の時間になったらぱっと入れることもあるのかも。

毎月とはいきませんが、またカウンターで飲みつつお寿司を食べたくなったら再訪しようと思います!

ニュウマン(JR横浜ビル)の屋上。この真下が箱根駅伝のコースですよ♪
横浜駅まで中継入る場所です。

このビルはせっかくのニューオープン当初がコロナ禍真っただ中で、どうなるかと思いましたが、今はとっても混んでいます。
虎屋のカフェや映画館も入っていて、こうして屋上でホッと和むこともできるので、買い物に疲れたらたまにここで珈琲飲んでいます(笑)

身近なところで、自分のパワーが出る楽しいこと、気分転換できる場所をたくさん持って、2022年も小さくとも幸せに過ごしていきたいです。

そうそう、このビルの映画館もこの前初めて行ってみました!画面小さい・・・でも駅中でぱっと映画が見られるのは魅力ですね♪

 

関連記事

  1. 【ピクニック】丸くまパンと臨港パークへ!

  2. 【日常を楽しく♪】お気に入りの器加わりました★

  3. 【横浜ベイシェラトンさがみ】久々の鉄板焼き♪

  4. 【横浜高島屋】ホテルニューグランド期間限定のショップ発見!

  5. 【新・横浜市役所】ラクシスフロント覗いてきました★

  6. 【単発レッスン♪】次回のレッスンパンは捏ねない食パン作り♪

Blogカテゴリ

  1. 2023.12.05

    【ヒルトン横浜】バーラウンジ・メロディー行ってみた!

  2. 2023.11.29

    【クリスマスミニリース】5本編みのやり方

  3. 2023.11.27

    【東白楽のNEWカフェ】自家焙煎!coffee and …

  4. 2023.11.25

    【christmasメニュー】かぶのリースポタージュとミ…