ローディングイメージ

【レッスン募集メールしました♪】春はあんぱんだよね~!

レッスンのくわしいご案内はこちら

春はやっぱりあんぱん作りたくなりますよね!
前半はアンコールレッスンでうさくらあんぱん。
後半は黒糖を使ったおいし~い生地でこっくりしたつぶあんぱんを作ります♪

先ほどレッスンのご案内メールをリピーター様に差し上げましたよ。(最近ご参加の方に差し上げております)
明日の21時よりお申込み開始とさせていただきます!

かわいいフォトブースも作りますね~

おまけのサイドメニューもひと工夫♪

うさくらはアンコールなので、リピート受講の方のためにサイドメニューに酒粕を使ったレシピ提案を入れております!

あとひく風味の酒粕クッキー♪ デモで作りますね~。

黒糖の生地は3つの成形に大変身♪

1個あたりの生地量が同じで、色々な形に変換できる黒糖あんぱんレシピです。成形時に自分の好きな形を選んで頂こうと思います!

一番人気はやっぱりクマになるのかな・・。

ヒーローがどこまで迫れるか!(案外ヒーローが1位?)
いやいや・・実は普通のアンパンが一番人気だったりして!

黒糖たちのフォトブースはシックにしようかな・・。

さくら餡をレッスン分すでに確保してあるので、コロナがどうか収まっていきますように~~。

発酵の合間にジャンプの見分け方解説付き(笑)

専門家じゃなくても、知らなかったことをちょっと知ると毎日がもっと楽しくなる♪
オリンピックでフィギュアスケート観戦された方も多いと思うので、発酵の合間にジャンプの見分け解説しようかな~(笑)

などなど・・・単にパンを焼くだけではなく「いつもとちょっと違うたのしい」をたくさん込めたレッスンをしますね。
どうぞよろしくお願いいたします。

★可愛いパンレッスンが続いたのであんぱんの後は、デイリーで食べたいほぼ捏ねないパンとわたしがいつも余った強力粉を活用してピザ生地を作っているレシピ、冷凍庫活用でパン生地を気軽に作る方法なども入れたレッスンをする予定です!
少し温かくなってからの方が教えやすいパンなので、4月後半~5月に久々のデイリーパンレッスンいきますね♪

かわいいパンのファンの方も、毎日食べるシンプルパンを焼きたい方も、わいわい集って楽しくパン焼きできる教室をできればと思います!

関連記事

  1. 【新作パン】Christmasグリッシーニとお年賀グリッシー…

  2. 【くまパン復習】どれがお好み?アンケート★

  3. 【クリスマスの食卓】キュンなペーパークラフトも!予告編♪

  4. 【試作あれこれ】久々に無印琺瑯でパンを焼く♪

  5. 【100円ショップ】写真のスタイリンググッズを作る♪

  6. 【ダブルなウエディングマ】一生ものの定番生地で♪

Blogカテゴリ

  1. 2025.02.24

    【ソーセージ抱っこくまちゃんパン】ピクニックなレッスンテ…

  2. 2025.02.17

    【ご愛顧10周年の大人気パン♪】ソーセージくまちゃんパン…

  3. 2025.02.17

    【はまくまパン】薄皮被ったキョロ目のくまちゃん♪

  4. 2025.02.15

    【今夜はおうちレストラン】自分をもてなすお楽しみ♪