くま読み込みイメージ

【軽井沢】ミッフィーあんぱんと沢村ランチ♪

先日、だんなさんと軽井沢に行ってきました♪
避暑だったら素敵なのですが~~・・軽井沢、季節に関係なく年に4~5回くらい行っているんですよね。
スケートの練習のためなので、あまり軽井沢を満喫する時間がないのが毎回のパターンです。

今回は2日間の練習会だったのでお泊り。
合間にいつもより時間があったので、ずっと行きたかったこちらへ。

ミッフィーあんぱんが売っているお店!
旧軽井沢にあります。

動物パンって、よく見るとかわいくないのがあったりするけど、このミッフィーはどれもかわいかった!

他にもありました♪ どれもかわいい!

ミッフィーあんぱんを2つゲットして、次のお目当ての場所へ。

沢村の旧軽井沢店。
ここだけのランチがあるというので、さっそく頂きました。

カルツォーネと

ハンバーガー。とても肉肉しいバーガーでした。

そしてすごく大きかった!だんなさんと半分こしましたよ。

2階のせせらぎ側のお席だったので・・

とても気持ちよかったです♪
こちらだと8月にテラス席なんて暑くて仕方ないでしょうが、8月末の軽井沢。
気持ちよい風が通り抜けていくのでテラス席でも問題なかったです♪

珈琲おいしかった♪ 夏でもホット派です。

この時点でお腹いっぱいで・・
スケートの練習をこの後何時間もできるだろうか・・心配でしたが、軽井沢駅まで1.5キロくらい?歩いて腹ごなししました。

2日間良いお天気に恵まれたのですが、まあ、ほぼ建物内なので・・。
考えたらこんなトップシーズンに軽井沢きたの久しぶりかも・・(スケートの貸切お誘いあったら来るって感じなので、いつも季節はあまり気にしていません・・!)

ミッフィーは翌朝、泊ったコテージのこれまたテラス席で頂きました。

持ち歩いてたらしわになっちゃった!

また来月も軽井沢へ行きます・・。
実はハレニレテラスに一度も行ったことないので、今度は合間の時間にそっち方面に行ってみようかな~~。
レッスンいらっしゃる皆さま!軽井沢でおすすめあったら教えてくださいね。
★短い時間で行ける ★風越公園からわりと近い ←はずせない条件です(笑)

関連記事

  1. 【紙雑貨】はまくまパンに付録でつくもの★

  2. 【試作いろいろ】空いた時間を有効に過ごす♪

  3. 【レッスンパン】雪うさぎパンの美味しいアレンジはこれ!

  4. 【アドベントカレンダー】リンツのリンドール専用です♪

  5. 【レシピテンプレート】有料版かわいいセットBタイプ

  6. 【雑貨紹介】横浜おうちパン教室を作る素♪

Blogカテゴリ
  1. 2025.05.19

    【2024年山のホテル】プレミアムツインの様子♪
  2. 2025.05.18

    【2025箱根山のホテル】満開のつつじを見てきました♪
  3. 2025.05.16

    【気分は秘密の花園】港の見える丘公園の薔薇
  4. 2025.05.10

    【ちょこっと栽培】エディブルフラワーのある生活♪