くま読み込みイメージ

【christmasメニュー】かぶのリースポタージュとミニくまバーガー

来週からスタートする横浜おうちパン教室のクリスマスレッスン♪
教室も12年やっているので、お越しの皆さんと数え切れないほど色々なクリスマスを過ごしてきましたが、毎回準備するたびに「今が一番素敵で楽しい!」と思えてしまいます。
自画自賛、単純な私です。

まだ時間配分計算中なので(告知しているレッスン内容以外はいつもぎりぎりまで考えています・・)ぼんやりとしか決めてませんが、ドライクランベリーのお帽子をかぶったミニクマちゃんも試食で登場するかも!?
シュトレンとミニリースの仕込みだけで手いっぱいなので、ここは本当に時間配分次第であります・・!
くまが姿を消していたらすみません。

かぶのリースポタージュ♪
こちらはサイドメニューでお出しします!

やさしい味のかぶのポタージュに、かぶの葉っぱで作ったリースを浮かべました。
葉っぱ付きのかぶが滞りなく手に入るのを祈るのみです。
(前日に、これ!という材料が見つからないと数件お店をはしごすることも・・)

ポタージュはあとでレシピ載せます♪
レシピというほどのものでもなく、簡単すぎ!なのですが、覚え書き&ブログを見てくださっている皆様へのプレゼントってことで。

私の今年の心の中のクリスマステーマは「絵本のようなクリスマス」。

慌ただしい年末。
素敵な写真がSNSに溢れている。
でも実際は、そんなにきちんとコーディネートした食卓にゆっくり座ることなんてなかなかない。
素敵なパーティーを開きたくて一生懸命準備してみたら、前日の買い出しから当日の仕込みと片付けでクタクタ。

絵本のような素敵なクリスマスの世界に入りたいけど、現実ってそんなもの。

でもでも。
だからこそ。

横浜おうちパン教室にきたひとときは、絵本の世界にひたってもらえたらうれしいな。

大人になると、可愛いものが好きって子どもっぽく思われる。
可愛いくまや可愛い盛り付けのものは子ども向けって思われる。
違うの、違うの。
大人の私、がこの可愛い世界を好きで味わいたいの!

そんな思いを込めた大人のための絵本の中のクリスマス、です。
「クリスマスに向けてシュトレンを焼く私」というシチュエーションからして、もう物語の一部です。
絵本の中の登場人物になって、手作りする自分。
出来上がってご馳走の並んだテーブルに座ってみんなでワイワイ。
めでたし、めでたし。な雰囲気。

一緒にそんな世界に浸りましょう♪

よろしくお願いします!

関連記事

  1. 【玄関に消毒用アルコール】扉うらに簡単設置する方法♪

  2. 【レッスン募集メールしました♪】春はあんぱんだよね~!

  3. 【日常をたのしく】今夜はおうちレストラン♪

  4. 【運命のノート】夢がかなう魔法のノート♪

  5. 【年末年始】別世界に行くような過ごし方★

  6. 【花くまアレンジ】ウエディングマ登場☆

Blogカテゴリ
  1. 2025.11.13

    【ハロウィンレッスン2025】ライ麦ねじねじとかぼちゃパ…
  2. 2025.11.11

    【ハロウィンレッスン】今年のインテリアとテーブルまとめ♪…
  3. 2025.11.03

    【はまくまパン】2度美味しい!赤鼻のトナカイさん♪
  4. 2025.10.31

    【初回参加の方優先レッスン】ヨーグルトくまちゃん♪