くま読み込みイメージ

【レッスンパンサポートページ】マフラーがおしゃれな雪うさぎちゃん(ちょっぴりバカンス)

2023年スタート♪ 1月のレッスンのサポートページをアップしておきます!受講済の方はパスワードを入れることで動画や材料の購入先をご覧いただけます。
こぐまさんにも配布予定のレシピなのでこぐま教室でも習えるようになります。

どこで習えるの?

【はまくま単発レッスンに登場】2023年1月のレッスンパン。単発レッスンってどんなレッスン?かは下記ご覧くださいね。
単発レッスン

【ライセンスを取得したこぐま教室でも習えます】全国のこぐま教室でも習えます!2023年1月中旬以降、各教室にレシピ配布予定です。
こぐま教室

マフラーのトマト味がアクセント

牛乳で仕込んだ生地をやや低温で焼き上げた白パン系のパンです。
ちょっぴりバカンスのタイトル通り、白焼きし過ぎると香ばしさがなくなるので、「お正月にちょっとだけリゾート行って薄く日焼けしたうさぎ」を目指しています。
それはどうして?細かすぎるこだわりはレッスンでお話しますね。


※実際はもう少しバカンス行くかもしれません。オーブンの予熱のコツもお話できたらと思います!

もちろんオリジナルの型紙つき!バランスよく仕上げて頂けます。

オリジナルの型紙を使うことで、バランスよくマフラーを巻くことができます♪

このレッスンを横浜おうちパン教室で直接受講済の方はつくり方のコツ・材料の選び方などを下記からご覧いただけます。
パスワードを入れて「submit」押してくださいね。

受講者限定情報

レッスン受講済の方はパスワードを入れると、パンの動画やコツなどさらにご覧頂けます。

ウサギ以外の成形もお伝えします!

通年で楽しんで頂けるようにコッペパン成形もお伝えします。
春や夏にマフラー巻いたうさぎは作りませんものね。

うさぎパニーニ登場!こちらもサイドメニューレシピにちらっと載せてありますよ~。

うさパニーニのつくり方

関連記事

  1. 【はまくまパン】メリークリスマスなくまパン♪PLUS013

  2. 【受講者限定情報あり・レッスンパン情報】1ボウルで作る捏ねな…

  3. 【はまくまパン】ライセンス004-背中に秘密の黒くまチョコパ…

  4. 【はまくまパン】丸くま食パンの活用方法その2♪

  5. 【プレゼントレシピ】しろくまサンタパンのつくり方★

  6. パンシュープリーズとブーケサラダでおうちピクニック気分を♪

Blogカテゴリ
  1. 2025.07.21

    【大桟橋】横浜から旅立つ「飛鳥Ⅲ」初出航を見送る感動の瞬…
  2. 2025.07.12

    【ヨーグルトくまパン】レッスンの成果!皆さんの力作ご紹介…
  3. 2025.07.10

    【ヨーグルトくまパン】レッスンのテーブル紹介♪
  4. 2025.07.08

    【ヨーグルト効果でしっとり♪】くま&ふたごちゃんレッスン…