くま読み込みイメージ

【ちょこっと栽培】エディブルフラワーのある生活♪

我が家の小さなウッドデッキの鉢植えたち。
秋から春はビオラやパンジーを植えていることが多いです。

あれ?これエディブルフラワーだったら、気軽に摘めていいのになあ・・とある日思い立ち、エディブルフラワーの苗を買って鑑賞しつつ摘んで食べる生活を送ってみました!

エディブルフラワーとして販売されている苗は、低農薬などの基準があるそうですよ。

売っているのが割と高いのと、同じ色がセットになっていることが多いので、数色育てることで気分を変えながら、気軽に使えるのが楽し過ぎました!

ウッドデッキでのおやつタイム。
鉢植えから花を摘んで、手作りプリンに飾って食べちゃう。
そんな絵本みたいな生活も叶うのです。

毎朝ヨーグルト食べています。
バナナとはちみつだけのトッピングもエディブルフラワーがあれば、オシャレな雰囲気に♪

そろそろ、気温的にビオラも終りですが、3か月たっぷりお花を摘む生活を楽しめました♪

そうそう、最近まで土曜の朝はパンケーキがブームでした。
こうして写真を並べると、甘いもの好きな人みたいですが、スイーツを毎日食べるタイプではありません。
フルーツは大好きで毎朝食べます♪
甘い物といえば、干し芋が好物です(笑)
手の込んだ加工された甘味より、そのままのものが好きなのかも。

夏のエディブルフラワーとしては、マリーゴールドやナスタチウムなどがあるそうです。
ぐっと華やかな感じで、これまた心惹かれます♪
またまた育てているかもしれません。

関連記事

  1. 【プチプラ雑貨】ナチュキチとstandardproductで…

  2. 【2024年山のホテル】プレミアムツインの様子♪

  3. 【暮らし】フェイクグリーンの収納方法

  4. テラスカフェと陶器市★

  5. 【いつかのどこかのクリスマス】Happyholidays!

  6. 【みなとみらいピクニック】くまくま共演♪

Blogカテゴリ
  1. 2025.10.20

    【テーブルコーデ】この教室の想い♪作る時間を、もっと楽し…
  2. 2025.10.19

    【受講者限定情報あり】カリッとハニーなライ麦ねじねじ
  3. 2025.10.19

    【受講者限定情報あり】蒸したかぼちゃdeもっちりふわふわ…
  4. 2025.10.13

    【無印良品のホーローで♪】バター食パンミニのレッスン振り…