くま読み込みイメージ

【可愛い動物パン】耳あんくまちゃんパン♪

耳にあんこを入れたくまちゃん♪

それだけでとっても可愛い・・!

よもぎあんぱん、抹茶アンパンにして、この形にすれば「カエルパン」にもなりますね♪
今度作ってみます♪

色がグリーンでカエル表現。味もあんこで相性ぴったり♪

単に可愛い動物パンを作るだけなら、扱いやすいパン生地を捏ねて焼き色付きすぎないようにすればいいので、案外単純だと思います。
膨張しすぎない生地にすれば、成形から焼き上がりまでのイメージもつきやすいです。

でもどこかしら「パン作りならでは」の工夫があって、それが「ふふっ」と笑える楽しい工夫を入れたいので、作りたい理想のイメージと、目指したい味や取り入れたいパンの学びとの間で試行錯誤です。

赤い色にするならトマト味で、トマト味だからピザ系のパンにしよう、とか。
そういう風に見た目と味がリンクしていてパンとして意味があるといいと思っています。

また、くまの耳のこの感じって「お花型あんぱん」でよく見るパン生地とあんこの見せ方の組み合わせですが、こうして使ってみると耳が2色になって可愛い♪
ちょっとした発想の転換とかで、キュン♪とする。

可愛い見た目を目指しているのではなく、自分らしい楽しさを詰め込んだパン作りをしたいと思っています♪

関連記事

  1. 【レッスンパン】雪うさぎパンの美味しいアレンジはこれ!

  2. 【シュトレン食べ比べ】2019年駆け込み開催♪

  3. 【日々のいろいろ】流されずゆっくり行きたい・生きたい?

  4. 【アドベントカレンダー】リンツのリンドール専用です♪

  5. 【HAPPY HALLOWEEN】ハロウィンテーブルアイディ…

  6. 【レシピ提供】夏から秋にかけてあれこれ掲載して頂きました★

Blogカテゴリ
  1. 2025.07.21

    【大桟橋】横浜から旅立つ「飛鳥Ⅲ」初出航を見送る感動の瞬…
  2. 2025.07.12

    【ヨーグルトくまパン】レッスンの成果!皆さんの力作ご紹介…
  3. 2025.07.10

    【ヨーグルトくまパン】レッスンのテーブル紹介♪
  4. 2025.07.08

    【ヨーグルト効果でしっとり♪】くま&ふたごちゃんレッスン…