くま読み込みイメージ

【はまくまパン】ライセンス006ふわふわおひげのダブルチーズサンタ

造形の組み合わせと楽しさを味わえるサンタパン!

薄力粉を混ぜ込んだピザ系の生地で作ったサンタパン。お帽子にはペースト状のチーズとトマトを組み合わせたフィリング、お顔はクリームチーズで立派なおひげを描いていただきます。
とにかく形の組み合わせが楽しいパン!焼きあがった後にデコレーション不要。オーブンから出た瞬間におひげを蓄え優しそうなお目目をしたサンタさんと出会うことができます。

型紙を使うからいつの間にかハンサム?なサンタさん完成!

写真がちょっとみずらいですね(;’∀’)
丸、三角、などお顔の形になるように型紙があります★ クッキングシートを重ねて生地を配置したら・・

かわいいサンタさんとご対面です♪

このレッスンを横浜おうちパン教室で直接受講済の方はつくり方のコツ・材料の選び方などを下記からご覧いただけます。
パスワードを入れて「submit」押してくださいね。
*過去にはまくまよりこのパンのレッスンを受けた方でパスワード知りたい方はご連絡くださいね。(過去1年以内に教室にお越しの方には今後の予定も含めてわたしから少しずつご連絡します!少々お待ちくださ~い。)

受講者限定情報

レッスン受講済の方はパスワードを入れると、パンの動画やコツなどさらにご覧頂けます。

こんなサンタさんが食卓にいたら、大人になって枕元にプレゼントがなくても気持ちがHAPPYになっちゃいます♪
いくつになっても、かわいいものや手作りのものを見てキュンとうれしくなる感情を大切にしたい。
そんな気持ちがパンを通して誰かに届きますように。

関連記事

  1. 【レッスンサポートページ】編み編みキャラメルかぼちゃパン

  2. 【プレゼントレシピ】しろくまサンタパンのつくり方★

  3. パンシュープリーズとブーケサラダでおうちピクニック気分を♪

  4. 【レッスンパンサポートページ】ちょっぴり大人のソーセージボー…

  5. 【はまくまパン】ライセンス002おめかし!雪だるまパン♪

  6. 【はまくまパン】丸くま食パンの活用方法その1♪

Blogカテゴリ
  1. 2025.09.09

    【受講者限定情報】友達が来る時間に焼き上げたい!てきと~…
  2. 2025.09.09

    【受講者限定情報あり・レッスンパン情報】1ボウルで作る捏…
  3. 2025.07.21

    【大桟橋】横浜から旅立つ「飛鳥Ⅲ」初出航を見送る感動の瞬…
  4. 2025.07.12

    【ヨーグルトくまパン】レッスンの成果!皆さんの力作ご紹介…