くま読み込みイメージ

【毎年決まりごとのお楽しみ♪】リンツハロウィンギフト!

毎年恒例のリンツハロウィンGET!

だんなさんと、「いつも決まったお楽しみ」というのを持っています。
ハロウィンの時期になるとベイクオーターのリンツに行って、ハロウィン限定のギフトボックスを買うのもそのひとつ。

おばけのアンブレラが可愛すぎる♪

今年はこれがめっちゃ可愛い!友達の分も購入しました♪

アンブレラはギフトじゃなければ、カルディとかならちょっと安く購入できるのですが・・
同じものを安く買うことだけに執着しません。
だって、リンツの正規店に行ってあれこれ選ぶのが楽しいんですもの。

こういう気持ちって教室選びにもきっと参考になるな、っていつも考えます。
同じものをゲットできるとしても、安いだけが判断基準ではないということ。

選ぶ時間も楽しみや価値あることのひとつ

「この場所で時間を過ごしたい」と思えれば、割引不要。定価でも良いのです♪

10月初めに購入して、飾ってずっと眺めていましたが、そろそろハロウィンモードに突入してもよさそうなので、少しずつリンドールを味わいたいと思います。

これまでで一番お気に入りだったリンツハロウィンギフトはこれ!

2015年だったかな?
色使いが黒とゴールドでシックなんだけどキュート♪
「BOO!」の文字が窓になっていて、これ可愛かったな~。

ハロウィンが終わると、これまた恒例の「リンツテディ」をお迎えします★

新しいワクワクすることも良いけど、「毎年定番のお楽しみ」「この時期はこのお店でお食事」など、夫婦の決まり事があるのもまた楽しいものです。

去年自作したリンツテディのアドベントタウン!

関連記事

  1. 【自由が丘】ダルトンで雑貨宝探し!

  2. 【箱根旅行】山のホテルで食べたもの♪

  3. 【GWの恒例行事】久々の益子陶器市へ♪

  4. 【かわいいパンのしおり】ちょっとの違いで幸せになる♪

  5. 【軽井沢】ミッフィーあんぱんと沢村ランチ♪

  6. 【日々のいろいろ】流されずゆっくり行きたい・生きたい?

Blogカテゴリ
  1. 2025.10.13

    【無印良品のホーローで♪】バター食パンミニのレッスン振り…
  2. 2025.09.09

    【受講者限定情報】友達が来る時間に焼き上げたい!てきと~…
  3. 2025.09.09

    【受講者限定情報あり・レッスンパン情報】1ボウルで作る捏…
  4. 2025.07.21

    【大桟橋】横浜から旅立つ「飛鳥Ⅲ」初出航を見送る感動の瞬…