ローディングイメージ

【毎年決まりごとのお楽しみ♪】リンツハロウィンギフト!

毎年恒例のリンツハロウィンGET!

だんなさんと、「いつも決まったお楽しみ」というのを持っています。
ハロウィンの時期になるとベイクオーターのリンツに行って、ハロウィン限定のギフトボックスを買うのもそのひとつ。

おばけのアンブレラが可愛すぎる♪

今年はこれがめっちゃ可愛い!友達の分も購入しました♪

アンブレラはギフトじゃなければ、カルディとかならちょっと安く購入できるのですが・・
同じものを安く買うことだけに執着しません。
だって、リンツの正規店に行ってあれこれ選ぶのが楽しいんですもの。

こういう気持ちって教室選びにもきっと参考になるな、っていつも考えます。
同じものをゲットできるとしても、安いだけが判断基準ではないということ。

選ぶ時間も楽しみや価値あることのひとつ

「この場所で時間を過ごしたい」と思えれば、割引不要。定価でも良いのです♪

10月初めに購入して、飾ってずっと眺めていましたが、そろそろハロウィンモードに突入してもよさそうなので、少しずつリンドールを味わいたいと思います。

これまでで一番お気に入りだったリンツハロウィンギフトはこれ!

2015年だったかな?
色使いが黒とゴールドでシックなんだけどキュート♪
「BOO!」の文字が窓になっていて、これ可愛かったな~。

ハロウィンが終わると、これまた恒例の「リンツテディ」をお迎えします★

新しいワクワクすることも良いけど、「毎年定番のお楽しみ」「この時期はこのお店でお食事」など、夫婦の決まり事があるのもまた楽しいものです。

去年自作したリンツテディのアドベントタウン!

関連記事

  1. 【やっぱり手ぬぐい】おさかなマスクとフィギュアスケート

  2. 【横浜ベイシェラトン】フレンチレストラン「ベイ・ビュー」

  3. 【誕生日】40代最後の一年が素敵にスタート♪

  4. 【ニュウマン横浜】SUSHI TOKYO TEN横浜店

  5. 【三ツ沢公園散歩】横浜市民病院カフェ・ド・クリエ

  6. 【ホムパ記録】2024年クリスマスの想い出

Blogカテゴリ

  1. 2025.02.24

    【ソーセージ抱っこくまちゃんパン】ピクニックなレッスンテ…

  2. 2025.02.17

    【ご愛顧10周年の大人気パン♪】ソーセージくまちゃんパン…

  3. 2025.02.17

    【はまくまパン】薄皮被ったキョロ目のくまちゃん♪

  4. 2025.02.15

    【今夜はおうちレストラン】自分をもてなすお楽しみ♪