くま読み込みイメージ

【今すぐトライできる】100円ショップのサンタ帽を可愛くするコツ♪

きっと探せばおうちに1つや2つはある、100円ショップのサンタ帽。
被るとクタっとしちゃいますよね。

教室に通って下さった方に、何年も前に聞いた「サンタ帽がピシっ」と立つコツ、を教えちゃいます!

用意するのはA4サイズのコピー用紙とサンタ帽(ダイソーのものです。たぶん)

紙をくるっと円錐に丸めてサンタ帽に入れるだけ。

パーティーのお出迎えコーデに、ピシっと立ったサンタ帽を置いても素敵です。

紙なのでね。軽いし、お子さんでも安全に被れます♪
私が実際に被った写真↓

おうちにサンタ帽あります!って方、ぜひ今夜のおうちクリスマスで「ピシッ」と立ったサンタ帽をかぶってみてくださいね♪

関連記事

  1. 【旅行】箱根の2日目は芦ノ湖へ

  2. 【横浜市役所】展望フロア行ってきました!

  3. 【癒しのパン♪】やっぱりクマが好き★

  4. 【関西方面への旅2】有馬温泉-兵衛 向陽閣

  5. 【紙の手作り】キュン♪な名刺ホルダー!

  6. 【christmasメニュー】かぶのリースポタージュとミニく…

Blogカテゴリ
  1. 2025.05.19

    【2024年山のホテル】プレミアムツインの様子♪
  2. 2025.05.18

    【2025箱根山のホテル】満開のつつじを見てきました♪
  3. 2025.05.16

    【気分は秘密の花園】港の見える丘公園の薔薇
  4. 2025.05.10

    【ちょこっと栽培】エディブルフラワーのある生活♪