くま読み込みイメージ

【今すぐトライできる】100円ショップのサンタ帽を可愛くするコツ♪

きっと探せばおうちに1つや2つはある、100円ショップのサンタ帽。
被るとクタっとしちゃいますよね。

教室に通って下さった方に、何年も前に聞いた「サンタ帽がピシっ」と立つコツ、を教えちゃいます!

用意するのはA4サイズのコピー用紙とサンタ帽(ダイソーのものです。たぶん)

紙をくるっと円錐に丸めてサンタ帽に入れるだけ。

パーティーのお出迎えコーデに、ピシっと立ったサンタ帽を置いても素敵です。

紙なのでね。軽いし、お子さんでも安全に被れます♪
私が実際に被った写真↓

おうちにサンタ帽あります!って方、ぜひ今夜のおうちクリスマスで「ピシッ」と立ったサンタ帽をかぶってみてくださいね♪

関連記事

  1. 【日々のいろいろ】流されずゆっくり行きたい・生きたい?

  2. 【ピンクの調理器具】物欲に流されるの巻・・

  3. 【ナチュラルキッチンの神アイテム!】ずきゅん♪ときたお買い物…

  4. 【美味しいテイクアウト】トラットリアビコローレ♪

  5. 【1月レッスン試作】お年賀シュトレンとしめ縄ピッツァ

  6. 【そして今年のクリスマスへ】黒チェックテーブルでお待ちしてお…

Blogカテゴリ
  1. 2025.07.21

    【大桟橋】横浜から旅立つ「飛鳥Ⅲ」初出航を見送る感動の瞬…
  2. 2025.07.12

    【ヨーグルトくまパン】レッスンの成果!皆さんの力作ご紹介…
  3. 2025.07.10

    【ヨーグルトくまパン】レッスンのテーブル紹介♪
  4. 2025.07.08

    【ヨーグルト効果でしっとり♪】くま&ふたごちゃんレッスン…