ローディングイメージ

【Cottaで発見】テンションあがる!くまBOXができるアイテム★

cottaさんで見つけたバスケット風手提げBOX。

こんなBOXにくまパンを詰めてピクニックに行きたいな~と一目惚れ。
お試しで数個買ってみました★

ソーセージぎゅぎゅっとクマちゃん。焼き上がり4個が・・

ちょっとぎゅうぎゅうだけど入りました!

胴体付の下に顔だけくまが潜んでいます★
あ~かわいい。こんなくまBOXがあったら、嬉しいですね。

パーティー用品の店で買ったくまナプキンを入れて、くまくまピクニックに出発!

胸キュン★
cottaさんは実はあまり利用しないんだけど(失礼(;^ω^)富澤が近所にあって便利なので・・)、たまに覗くと魅力的な商品あってワクワクしちゃいます。
実は?というほどでもないですが、cottaの社長のお嬢さんという方にお会いしたことがあります。(当時。今はもしかして本人が社長に就任していたりして?)
10年前教室スタートして半年後くらいに取材に来てくれました。
卸の問屋さんだったcottaさんが小売りとネットショッピングに力を入れ始めた頃です。

cottaさんが今のようにお店向けの資材をネットで売り始めたのは、もともとはお客さんからの問い合わせがあったからだそう。飲食店が大口で買うもの、と思われていた材料やラッピングの資材を個人が求め始めた時代だったわけです。
な~んてお話をしながら、一緒にパンを焼いたんです。
はまくまのレシピが図解入りでめっちゃレイアウトがしっかりしている!って言ってくれて嬉しかった。
お元気かな~。

くまくまピクニック。本当に行きたいな~。
はまくまのくまパンをそれぞれ焼いてきて、くまパンを連れてピクニック会とかどうでしょう?

花粉とコロナが少しは落ち着きそうな五月晴れの日。
くまは食べちゃうので帰りの荷物は少ないです(笑)

くまピク。やりたいな~~。

関連記事

  1. 【動画やイラスト】撮影や編集を何でやっているかという話

  2. 【益子焼】よしざわ窯さんの器がプリンとお似合い♪

  3. 【一足早いクリスマス】ヘクセンハウス建築しました★

  4. 【休日のブランチ】胸キュン♪くまホットケーキ!

  5. 【雪の中の可愛いくまハウス】アコルネのくまちゃんがやってきた…

  6. 【2022年クリスマス】しあわせな2日間の過ごし方

Blogカテゴリ

  1. 2025.02.24

    【ソーセージ抱っこくまちゃんパン】ピクニックなレッスンテ…

  2. 2025.02.17

    【ご愛顧10周年の大人気パン♪】ソーセージくまちゃんパン…

  3. 2025.02.17

    【はまくまパン】薄皮被ったキョロ目のくまちゃん♪

  4. 2025.02.15

    【今夜はおうちレストラン】自分をもてなすお楽しみ♪