くま読み込みイメージ

【これ傑作かも!】ハートパンのある生活♪

ウエディングマのお共で作ったハートパン♪ 双子パンなので半分にちぎって食べられる。
ハートが分断。若干縁起悪い?

(絶賛、レシピ清書中!転入生のおまけで参りますね~~)

これ、傑作かも!と思ったのが・・・

こうして食べたら楽しくないですか~。

甘いの。しょっぱいの。
ミニドッグパンが2個あるのと違って、1つのパンが2つの味。
さらにそれがハート型っ♪ というところが異様にテンションあがりまする。

このピンクのワックスペーパー可愛いくてお気に入り♪
セリアで買いました。ワックスペーパーじゃなくてクッキングシートってなってかも。
ド!ピンクじゃなくて、ちょっとニュアンスカラーがときめきます。

そしてテンションあがることもう一つ。

焼いた翌日の朝に食べよ~。と、こんな感じでハートパン待機させてました。
タイルの棚にピンクのコンポートにハートパン。
目に入るとめっちゃテンション上がりました♪

ピンクのコンポート。スタイリング用に買ってしまいっぱなしだったけど、最近「しまいっぱなしにしないで
お気に入りのものは日常で使い倒す!」「日常に登場できずしまわなければ収納できないものはできるだけ処分!」
と心がけています。

好きで買った雑貨が、半年、1年。次の季節、次のテーブルに登場するまで収納されているなんてかわいそう。
この1年おうちに居ることが多かったから、おうちで活用しつつ、楽しみたいなって気持ちが強くなりました。

少々物が多くても、ふと目にしたときにお気に入りのものがそれなりに稼働している生活。
こういうのも悪くないです♪

 

 

関連記事

  1. 【ロングま登場】セリアのケーキ型で焼いてみた★

  2. 【ホムパ記録】2024年クリスマスの想い出

  3. 【1月レッスン試作】お年賀シュトレンとしめ縄ピッツァ

  4. 【最高のブランチ】休日に自分をたっぷり甘やかし★マーサーのフ…

  5. GWは今年も益子焼バスツアー♪

  6. 【癒しの時間】コムハニーでゆったり朝食を・・

Blogカテゴリ
  1. 2025.11.13

    【ハロウィンレッスン2025】ライ麦ねじねじとかぼちゃパ…
  2. 2025.11.11

    【ハロウィンレッスン】今年のインテリアとテーブルまとめ♪…
  3. 2025.11.03

    【はまくまパン】2度美味しい!赤鼻のトナカイさん♪
  4. 2025.10.31

    【初回参加の方優先レッスン】ヨーグルトくまちゃん♪